見出し画像

日本の素晴らしい文化

失くしてはいけない文化・精神

日本には

  • お中元

  • お歳暮

  • 年賀状

など、送り合うという素晴らしい文化があります。

日頃の感謝を伝えつつ、なかなか会えない人達と交流を深めるという素晴らしい文化。
しかし、近年はその素晴らしい文化もなくなりつつあると思います。

「お金がかかるから?」「面倒くさいから?」
いろいろな理由があるのでしょうが、お金や手間暇の問題だけで人との交流がなくなるのは寂しい限りです。

それに反して、このようなSNSが普及するという恩恵もあるのでしょうが、やはり日本の文化・精神を守っていくことも必要です。

毎日プレゼント

私は「毎日1人にプレゼントする」という目標を掲げ、3年間で総額1億円相当をプレゼントすることを決めました。

そして、沢山の人との交流が生まれ、「いつもありがとう」という感謝をいただくようになりました。

毎日ありきたりのつまらない人生だったのが、楽しい人生に変わったのです。

そして、良い波動を伝えることで、周りの人にも良い波動を与えることができました。

楽しい空間作り

いつも元気で笑っていられる仲間と、食事をしながら、お酒を飲みながら、おしゃべりをする空間がとても好きです。

人間関係が希薄になっていく世の中、こういう空間作りが求められています。

今日も朝から「あなたはとっても素晴らしい生き方をされていますね」と遠方から嬉しいお言葉をいただきました。

こちらこそ「いつもありがとうございます」

こんな私に育ててくれたのは両親です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?