あやみね

海外ドラマの感想など【履歴】クリミナル・マインド/FRINGE/メンタリスト/コールド…

あやみね

海外ドラマの感想など【履歴】クリミナル・マインド/FRINGE/メンタリスト/コールドケース/NCIS, NCIS:LA/エレメンタリー/リゾーリ&アイルズ/HAWAII FIVE-O/NUMB3RS /SWAT/ニュー・トリックス/リッパー・ストリート

記事一覧

「リッパー・ストリート」で19世紀末の倫敦を浴びよう(※ネタバレなし)

 1989年のイーストロンドン、ホワイトチャペルを舞台にした連続警察ドラマ。  切り裂きジャック事件が収束して半年後から始まるお話で、切り裂きジャック事件の捜査は直…

あやみね
8か月前
4

「ニュー・トリックス 退職デカの事件簿」が面白い

 今シーズン8の第1話を見終わったんですが、いやこれ面白い。  海外ドラマは基本的に1話完結タイプの犯罪捜査モノを好んで見ている私ですが、視聴履歴の中でもかなり上位…

あやみね
10か月前
3
「リッパー・ストリート」で19世紀末の倫敦を浴びよう(※ネタバレなし)

「リッパー・ストリート」で19世紀末の倫敦を浴びよう(※ネタバレなし)

 1989年のイーストロンドン、ホワイトチャペルを舞台にした連続警察ドラマ。
 切り裂きジャック事件が収束して半年後から始まるお話で、切り裂きジャック事件の捜査は直接関係しないのですが、「ようはそのへんの時代」という、舞台装置としての存在感はさすがのネームバリュー。
 S5まであって、今はS4を視聴しはじめたところです。

 メインの登場人物は3名、エドムンド・リード警部補、その部下で軍人あがりの

もっとみる
「ニュー・トリックス 退職デカの事件簿」が面白い

「ニュー・トリックス 退職デカの事件簿」が面白い

 今シーズン8の第1話を見終わったんですが、いやこれ面白い。
 海外ドラマは基本的に1話完結タイプの犯罪捜査モノを好んで見ている私ですが、視聴履歴の中でもかなり上位に位置するかも。
 ちなみに私が今まで見てきた海外ドラマは(順不同で)
・クリミナル・マインド
・FRINGE
・メンタリスト
・コールドケース
・NCIS, NCIS;LA
・エレメンタリー
・リゾーリ&アイルズ
・HAWAI

もっとみる