見出し画像

パリから帰って1ヶ月

いつかきっとデザイン、
パリ進出物語、38
100日目あたりにパリに行くゾって
当初書いていたけど、
37回目で叶えて来た。

#日にちから回数に途中でチェンジ
━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
早くないです?!最近。流れ‼︎
イツカキットデザインのいつかです。
#1ヶ月ぶりのお久しぶりです



さて。
38回目の今日は、フランスから帰ってきて1ヶ月。こーなってこーした話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼まずは、ただいまです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フランスどうでしたかー?
「学びでした」

フランスの食事何が美味しかったですかー?
「オニオンスープです」

このやりとりを何度したか♪
おかえりなさいって友人や、お客様方に言ってもらえて居場所があったんだなぁと感じるひと月を過ごしています。

「楽しかったー」の一言でいいたくなくて、
それは自分の本心と違う言葉で使いたくないんです。#なぜか(詳しくはいつかきっと、パリ日記をご覧ください♪全部はそこにあります♪)

見栄張ってるわけではなく、楽しかったとか言う軽いワードより深いんです。(楽しいは楽しかったですけども)

このタイミングで行かせてくれてありがとうございました。

まずはそのことにつきます。

お時間ある方はこのnoteをはじめから読み返すと面白いと思います。リアルに決めて行動しながらの日々の挑戦がみえます。改めて私も読み返してみたのですが、恥ずかしいくらいフランスについて毎日調べ物をするような日々を書いていました。

一度行ったことで、地に足がつけました。
#まさに


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼好きですパリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
極論、パリが好きでパリに行きたいそれだけです。ワクワクするんです。次の計画をたてていると。#とびっきり

さー、ではどうしたらいいかなぁとなるのですが、それは決まっていつも目の前のことに愛情をかけることなんです。そこにひとつ未来に手を伸ばす行動もしてみる、それが発信したり、公言したり、アウトプットするです。

あとは人が寝ている間にやるです!!人よりやるしかないと思う。楽してできるなんて夢のような話はないでしょう。


今日も朝からお店に行き、お掃除をして、お客様をお迎えし、ネイルをしました。いつかさんに会いたかったです。って言われて私も嬉しいけど、私もその方に今日会うのが楽しみで会いたかったです。それも公言する。
新たな気づきでキラッとしたら最高だなぁってイメージしながら本心で話をする。
目を見る。
笑いたい時に自然と笑顔になっている。
くるしいと涙もでる。

なんでもいい。

朝から夕方までそんな時間を過ごしていると、夕方に来られた方が、自分のために健康でいるっと言われていてハッとさせられました。
お金がたくさんあっても、健康はもらえない。

自分のために健康でいないとね。って

つい、誰かのために健康でいないととか
そーじゃないとこまるとか
いいわけつけて嘆いてしまうけど

自分のためなんですよね。

健康第一

次?時間かな?
お金かな?

友人かな?
恋人かな?

なんでもいいです。まず

今あるものに感謝しようと、今日の学びでした。


今朝ちょうどこの本を読んでいて
本の中でも同じようなことがありました。
大切な人をイメージしながらぜひ読んでみてください♪ 


今日、お金についてitsuka KIT DESIGNで個別に話したけど、聞きながらお金の悩みなら平和だなぁって思ってました♪

みんな幸せ(元気)なんだなぁーって。

いつかきっと。次は39回目😊


いつか叶うなって思った方は♡してください☺︎
♡を応援と思って進んでみます。

いつかきっと。

itsuka KIT DESIGN
舩木いつか


サポートされたお金はすべて、パリ進出に使われます🇫🇷💪