見出し画像

嫌われ者のSESに応募してくるのはどういう人だったか?

はじめまして。

noteを作ってから、継続して書ける話題ってなにかな~と考えていました...

ここ1年の間に、コロナ禍の影響もあって、Youtubeを見る時間と機会が増えてきました。
割とマコなり社長の動画が割とお気に入りだったのですが、最近、ちょっと見ているいち視聴者の視点として、ビジネスYoutube界の空気が悪いですね、、、
自己啓発系のビジネスYoutuber界隈でプログラミングスクールが話題になっているように見受けられました...いい意味でも悪い意味でも(^▽^;)

SESってYoutube界隈でいい話がまったくでてこないですよね。
都内の50名未満のSES零細企業の人事(2年ほど前まで)だったので、
個人や会社が特定されない範囲で、記事を書いていこうかなと思っています。

先ず、SESとは何ぞや?

という人はhttps://type.jp/et/feature/14654/
の記事を読まれたほうが早いかと思います。(割愛)

今回は、SES零細企業の人事として、どういう人の応募が多かったのか?をかいていこうかなと思います。

SES零細にどういう人が応募してきたのか?

1、何がしたいのか、まだ定まっていない人
2、未経験歓迎!っていう求人媒体の文字を見てとりあえず応募してきた人
3、そもそもSESって何か全然わかっていない人

上記が99%でした。
つまり、転職の軸が定まっていない人が多かったです。

履歴書や職務経歴書を見ると短いスパンで離職が目立っていたり、面接で会ったとたんに第一印象がすごく悪かったり...その他いろいろな理由で、ほかの会社でも苦戦しそうだなと感じる方もいました。

なので、1次面接担当者としては、応募してきてくださった方の(給料や待遇以外の)仕事へのこだわりが見え辛くって、話した感じの人柄が主な判断基準になってしまいがちでした、、、


余談:プログラミングスクールの卒業生の応募はあったか?(~2019年)

実は...なかった(ほんとにゼロ)
ITに夢見るキラキラ意識高い系の応募者もいなかったですが、失礼ながら、在職中(2010年代~2019年)にテッ●キャンプの"テ"の字も聞いたことはなかったです、、、
高い授業料はらってあえてSES受けようってひといないんでしょうね...未経験のITスクール卒業生にも相手にされないSES。 
そして、その人事...しんどい職種です

私の今までのSES人事での経験と、転職していった人達の進んでいった転職先から、SESの特性を理解しているなら、未経験の人がIT系の業界で働く第一歩として選択するとしてはまあアリかなと思っています。(その理由は追々書いていこうかと)

よろしければサポートお願いいたします!