見出し画像

離婚か修復か、どちらも選択していないけど前に進めたと思える領域があるです

★ 離婚か修復か、どちらも選択していないけど前に進めたと思える領域があるです

離婚するべきか、修復するべきか?
離婚でも修復でもどちらでもない。でもどこか前進めたような感覚がある。

どららを選択してないのに前に進めた感覚のある領域があるの知ってますか?

離婚なのか、修復なのか決めなければいけないと不倫問題が起こると思うものです。
人は問題を抱えると誰しも前に進みたいと思います。
だから前に進む為にも、離婚か修復を決めなければいけないと思っているところがあるのです。

周りも「あなたはどうしたいの?」と聞かれるから、やっぱり選択しなきゃいけないんだと感じやすくなります。やっぱり離婚か修復か決めなきゃいけないよね。私がどうしたいのかが決まらないとはじまらないよねと。
そこから自問自答がはじまります。
答えが出るようで出ない迷宮に入るのです。

離婚か修復かどちらかを選択すればこの迷宮から脱出できると思うのだけど
答えがコロコロ変わりイマイチ答えが見えない。これ!」という決定打が見つからない。
わたしは離婚したいんだろうか?
修復したいだろうか?

そんな葛藤を繰り返しているうちに、離婚でもなく修復でもない領域に入ることがあるのです。

離婚でもなければ、修復でもないって変ですよね。
でも変なことはなくてむしりこの領域は入ると
少しは前に進めたかなぁと
自己肯定感が高まる領域なんです。

離婚か修復かどちらか選択している人は
自己肯定感がないわけではなくどちらかを選べて一歩踏み出している人。
不安はあるもののそれでもどちらかを選択している自分に
少しは肯定している部分はあるでしょう。

離婚も修復もどちらも選べていないと感じると
決めない自分を責めてしまうから自信を無くして、益々選択できなくなるのです。決まらない私は弱いとか決めれない私は人としてダメと感じやすくなりますが
この領域に入ると、どちらも選べないけど私を肯定できるんです。

それはどの領域なのか?その領域がわかるのはどうすればわかるのか?それは例えば友達にどうしたいの?と聞かれたら
この領域に入ったときの答えは
「今は自分の為に、自分を幸せにするための時間かなぁなんて思ってるんだよね」と答えます。

不倫発覚から
夫のためにとか、家族のためにとか
自分以外の何かのために選択を考えていたところから
自分の為に考えてもいいじゃないかと思える領域です。

それは、離婚するとか修復するとかではなくて、そのどちらでもないけども
今は自分のために時間とお金を使いたい
自分のために人と出会いたい
そんな自分への幸せの為に選択ができる領域が離婚でもなく
修復でもないどちらも選択しないけども前に少しは進めたかなぁと感じる領域なのです。

離婚も修復もどちらも選べないのは逃げじゃないの?と思われるかもしれませんが
離婚か修復かの葛藤を繰り返して向き合ってきたからこそ言える域。

離婚と修復のどちらかの選択にどうしても目がいってしまいますが
精神的な面で言えば
葛藤を繰り返して相当悩み苦しんだから言えた発言は逃げではなく向き合ったからこそ言えた言葉。

それは逃げではなく、むしろ向き合ったからこそ言える言葉だと私は思ってます。
それに、不倫問題を抱えて
必ずどちらかを選択しなければいけないのではないとも私は思っています。

選択できる人はそれはそれで良いと思います。
選択することも大事ですが、選択しないこの域も同じくらい大事ではないでしょうか。

いとうゆうじでした。


この記事はメルマガからでも読めます
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=yuji22

メルマガ・LINE限定記事も配信しています。
LINEは@wrw3134mで検索ください
友達追加してくださっても、こちらにはお名前は通知されません。
メッセージをもらえると嬉しいです。私からも返信させていただきます!

■セミナー・講座等のお知らせです

【大阪】東京で開催した「不倫夫と私はなぜ噛み合ないの?不倫夫との話し合いポイント解説セミナー」大阪や福岡で開催します!とお伝えしていましたが、大阪開催の日程が決まりました!
開催日は、9月10日(月)11時から14時まで。
会場は梅田から徒歩5分の会場です。
梅田ですので、関西圏の方のアクセスも良いかと思いますのでどうぞご検討ください。
検討されている方、9月10日(月)11時から14時まで日時の確保お願いします。
募集枠も6名と少人数となります。
受付は準備が整い次第お知らせします。

「不倫夫と私はなぜ噛み合ないの?不倫夫との話し合いポイント解説セミナー」
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12372390866.html

【福岡】福岡で夫婦カウンセラー育成講座を開講します。
カウンセラーに興味がある人、カウンセリングを学んでみたかった人、自分の問題を学びながら解決したい人、残り席1名となっております。よかったらご検討ください。
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12358065804.html

■いとうゆうじ出没地域 東京・名古屋・滋賀・京都・大阪・徳島・愛媛・広島・福岡・北海道

■東京 8/2(木)~ 8(水)面談カウンセリング
http://ameblo.jp/yuji22/entry-12045168084.html

■滋賀 8/12(日)13(月)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12137383024.html

■福岡 8/16(木)18(土)面談カウンセリング
http://ameblo.jp/yuji22/entry-12145490672.html

■大阪 8/21(火)面談カウンセリング
http://ameblo.jp/yuji22/entry-12115055300.html

■名古屋 8/22(水)面談カウンセリング
http://ameblo.jp/yuji22/entry-12047969144.html

■札幌 8/27(月)面談カウンセリング
https://ameblo.jp/yuji22/entry-12270848771.html

※上記の日程以外でもご予約可能です。
滋賀での対面、または県外の方の、電話・スカイプは、お客様の第1希望日から第3希望日までお聞きして、調整させていただきます。
カウンセリング予約フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/96fae8a085913
(24時間受付 カウンセリング時間は10:00~22:00)

※夫婦カウンセリングの詳細へ(出張先での夫婦カウンセリングも可能です)
http://ameblo.jp/yuji22/entry-11964081203.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?