マガジン

  • 日記

    日記です。21:00更新目標。

  • 創作集

    小学生の時に書いたものから最近書いたものまでまとめ

  • 思考

    紲の思考を少しだけ覗くことができます。大体1500文字程度。

  • 特集

    糸世詰め合わせセットです。シーンに合わせてお楽しみください。

最近の記事

「怖い夢」2024年6月5日の日記

私は事故物件に住んでいる。怪奇現象はほとんどない。強いて言えば「さっきまであったはずのものが瞬きをする間に消えた」ことくらい。 怪奇現象は科学的に証明できることばかりだ。だから、その原因が発生しない生活をしている限り怪奇現象に出会うことはない。だから私は怪奇現象とは無縁の生活になるのだ。 怖い夢を見た。私はオカルト動画が好きでよく見ている。夢の中でも見るくらいに好き。夢の中で、素晴らしく面白いオカルト動画を発見した。廃屋で発生する奇怪な現象を次々と調査していくチャンネルで、

    • 毎日Noteを更新しようと思った。誰も見ていなくてもいい。いつか見返した時に「ふーん」と思えるから。文章を考えるのは嫌いじゃない。文章を評価されることは嫌いだけど。かくして、このNoteは三日目を迎えたわけだった。三日坊主の私の三日目、非常に腰が重い。 1500文字と決めたのは5分間スピーチが大体1500文字だからだ。でも、私は比較的ゆっくりと話す傾向があるので、多分1000文字にも満たないくらいで5分が経過しそうだ。と、言っている間にも220文字が過ぎてしまった。私でよけ

      • 私は車に轢かれたことが3回ある。一度目は自殺をしようと飛び出したのだ。しかし、すんでのところで車が停車し、警察沙汰になったけど厳重注意で終わった。それが小学3年生の時の話だ。そのころからわずかに希死念慮があった。思春期特有の「どうして生まれてきてしまったのだろうか。生まれてきたくて生まれてきたわけでもないのに」という中二病の考えだったので、特に大きな問題は孕んでいない。 それからしばらくして成人して、飲み会の帰り道の話だった。私の自宅は駅から15分の距離にあり、田舎では街灯

        • 鋏(はさみ)

          ハサミが怖い。鋭く尖った先端部分、あれが怖い。まるで自分の眼球に向かって尖っているようで、怖い。私は出生時に右目に器具が刺さってしまったらしく、右目が見えない。この残された左目にも刺さりそうで怖い、と潜在的に感じているらしかった。しかしながら社会人として生活していると、ハサミを使わなければならない場面が多くある。職場で「私は先端恐怖症なのです。ハサミを使用することは恐怖なので、どうか勘弁してほしい」と伝えたことがあるが、「は?何を言ってるの?小学生じゃないんだから」とその業務

        「怖い夢」2024年6月5日の日記

        マガジン

        • 日記
          1本
        • 創作集
          0本
        • 思考
          3本
        • 特集
          0本