見出し画像

地震と津波

2024年の元日は
TBS同期の出水アナウンサーと
夕方から報道ニュースの勤務。

放送開始20分前の午後4時10分、
石川県能登地方を震源とする
最大震度7の地震が発生しました。

放送前に出水と確認したのは
津波襲来と家屋倒壊からの避難、
最初は、この2点を重点的にということ。

結果として
1時間半後の午後6時まで
報道特別番組を担当しましたが・・・

時間の経過とともに
津波の到達予想時刻やエリア、
満潮時刻や第2波、第3波への警戒。

近隣住民との助け合い、
避難の際の防寒やライト携帯、
時系列での津波到達点の整理。

以上のことを
出水と分担しながら
アナウンスしていきました。

日本海沿岸

翌日2日には
東京ヘリポートを出発して
能登地方の被害状況の取材。

激しい揺れによって
全壊してしまった
民家やビルなどの建物。

発災から一夜明けても
火がくすぶっている家屋や
消火活動に当たる消防隊員。

津波の襲来によって
泥まみれになった
グラウンドや体育館。

潮位の変化や津波によって
転覆している船と
がれきがたまった港。

がけ崩れによって
土砂や大きな岩石に
寸断されている道路。

避難所の一角に
「SOS」の文字を作り
救助を呼びかける声。

災害現場を記録するヘリ取材

そして・・・
「水 食料」の文字が描かれた
野球場に降り立つヘリコプター。

どれもこれも
地震と津波が引き起こした
被害と窮状と救援の現場でした。

未だ震度5クラスの地震が
能登地方では頻発しています。
いち早く必要な救助が届きますように。

令和6年能登半島地震と
呼ばれることになった
2024年元日の災害。

我々が被災現場でできることは
限られていますが
防災、減災のためにできることはあります。

特に、放送局やアナウンサーが
災害報道で命を救う行動ができるように
日頃、可能な限りの備えをしておくこと。

東日本大震災以来の大津波警報発表・・・
自分自身の備忘録としても
このnoteに残しておこうと思います。

#地震 #津波 #能登 #救助 #救援 #災害報道