見出し画像

僕の嫌いなもの集

今回の記事は、捻くれうんこの僕が
ただひたすら嫌いな人物、事柄、物事等をひたすら羅列していく記事です。
たまに理由を挟むかもしれません。

この記事を書く理由は、自分が抱いている嫌悪感を言語化して、自分の得手不得手を見つめなおす、、、

なんてことはなく、ただなんとなく苛々してムカついてるんで書きなぐる?だけです。よろしゅう。
下記の嫌いなもの集に、読者の方の好きなものがあった場合はすいやせん。先に謝っておきます。

多分この嫌いなもの集読んだらなんとなく俺の性格とかわかるかも。



  1. 和田アキ子

  2. テリー伊藤

  3. きのこ類

  4. 納豆

  5. 害虫

  6. 島田紳助

  7. フィフィ

  8. 店員を定員って書いちゃう人(常識レベルの口語を文にしちゃう人)

  9. 店員にタメ口をきく人(←この「きく」って利く?誰か教えて)

  10. クチャラー

  11. (頭の悪そうな)女性の甲高”すぎる”叫び声

  12. 大葉などの香草(これが料理のメインなら良いけど、サブにしては自己主張激しすぎ)

  13. 春の花粉

  14. 梅雨の雨

  15. 夏の暑さ

  16. 秋の短さ(シャツで気持ちよく過ごせるの1年で5日ぐらいしかなくない?)

  17. 冬の乾燥

  18. ケータイに表示させたバーコード決済の画面を読み取る際に、リーダーを画面にコツンってする店員

  19. サングラスをかけてる時に、なんでサングラスかけてんの?って聞いてくる奴(なんでサングラスかけてんの?って聞いてくんの?)

  20. TwitterやInstagramにて、クソ怪しい垢の「RTしたら100万円当たる!」みたいなのを拡散しちゃう中学生以上の人間(小学生ならまだしも、中学生以上からは流石に頭悪い。成人してたら目も当てられない)

  21. 根性人間(根性ある人間は本当にすごいなって思うけれど、根性無い人間の事を理解しようとしない為)

  22. マツコ・デラックス

  23. 絡んでくるタイプの酔っ払い

  24. 朝倉未来(カッコつけすぎ。あと取り巻き達キツすぎ)

  25. 左右盲

  26. 「やんちゃ」という言葉。及びそれを使うええ歳こいた激イタ人間たち(”昔やんちゃしてた時は~”←オブラートに包みつつ自慢してるのがキツすぎ。過去は清算できない)

  27. ブレーキ踏んでからウインカー出す奴(ウインカーを先に出すか後に出すかで後続車の心情とその後の行動は大きく変わってくる。それすらも想像できない頭の悪い運転手。ジジババに多い傾向)

  28. そもそもウインカー出さん奴

  29. 障害者の事を「ガイジ」って言う奴(どう育てられたらそれを言う発想になんの?あと過去は発言してて今は歳食うて言わんくなった奴、過去は清算できない、軽蔑対象からは変わらない)

  30. サングラスかけてる時に多い、すれ違いざまにじろじろ見てくる人間(サングラスかけてるからこちらもあんたの事見てる、目が合ってるとは相手は気付いていない。が故にすれ違いざまのじろじろタイムが長い奴が嫌い。顔を相手に向けて何見てんねんアピしたら慌てて目を逸らしてくる。ほな最初から見んな)

  31. 猫(えらそう。ペットなら犬の方が好き)

  32. 猫を嫌いな奴はありえない、という日本の風潮(猫嫌いと言えない雰囲気。うざすぎ)

  33. 乳輪に生える毛(抜いても抜いても生えてくる)

  34. お金が無い俺の銀行口座(いつ見てもお金が無い。たぶん穴開いてる)

  35. AV女優がAV以外の媒体に進出してきている風潮

  36. マッチングアプリを出会い系、パパ活を売春、などのネガティブ系言葉のオブラート化

  37. 坂上忍

  38. 綾野剛

  39. やたらめったら嫌韓、嫌中する奴(人にも言える事だけど、嫌いな部分だけを嫌えば良いのに、その国・人すべてを嫌いになる短絡的且つ安直な人間は好きくない。頭悪いんやなーって思う。あとそれを言葉に出しちゃう奴。日本にどれだけ在日中韓国人おるおもてんの?アホかな?)

  40. ほほ髭(必要無い)

  41. くび髭(お前も必要無い)

  42. 毎年コナンの映画を観るのがあたりまえという風潮

  43. ほんこん

  44. 松本人志をイジれないお笑い界の風潮(あんまりおもろいと思わない。タイミングで爆笑かっさらってるイメージあるけど、割とマシンガン戦法やと思う。周りの後輩芸人やスタッフが気を使いすぎて笑ってる。その笑いが起きてる時点でお笑いは破綻してるのでは?あと映画コケすぎ)

  45. GACKT

  46. アンミカ



以上、僕の嫌いなもの集でした。
どうやら僕は、上から偉そうに講釈を垂れる人間が大嫌いなようです。


PCの前に座って、さぁこの記事を書こうと思っても、嫌いなものは全然出てこないんだけど
日々生活を送っているとどんどん出てくる、そして忘れて、また記事が書けないのループでした。
ちなみにこの記事の初回作成時は8月中旬。
思い出し次第、どんどん追記していきたいと思います。

みなさんは、どんなものが嫌いですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?