見出し画像

やりたいことは我慢しないでやろう!

おはようございます!いとまです!
僕は本業で会社員をしながら、副業でウェブライターやブロガーとして活動しています。
このチャンネルでは、副業初心者の方や会社員として将来に不安がある方と生き方のヒントになる情報や思考を発信しています。
気持ちや思考を変えて頑張っていきましょう。

今日のテーマは、やりたいことは我慢しないでやろう!といった内容でお話していきたいと思います。

この放送を聞いている皆さんは、我慢する人生を送っていませんか?
やりたいことを我慢して、嫌な事やストレスが溜まるようなことをやっている。おそらくオークの会社員の方、特に会社員の方はまあそういうふうに我慢してやりたいことをやらずに、やりたくないことストレスが溜まることを我慢してやっているっていう人ってすごく多いと思います。
これにはいろいろ理由があると思います。そうは言ってもっていう理由ですね。たくさんあると思うんです。
例えば時間やお金が足りなくて諦める。あとは育児や介護など、家庭に家庭の都合ですね。諦めなくてはいけない。こともあると思います。それは仕方ないにしても、できることも我慢しているっていう方って多いんじゃないでしょうか?
僕自身、最近このことに気付いて、すごく今までの人生に後悔したんですね。
なので、やりたいことはどんどんやろうって決めました。
まあ、もちろん我慢しなくちゃいけない部分もあるけど、やることはもうやろう。と思って生きていこうって思いました。
なんでかっていうと、人生ってすごく長いようで短いんですね。
20代の頃は、まだまだ先があるし、今やらなくてもいいかななんて思っていたことってたくさんあるんですけど、そう思ったことって、ほぼほぼやらずに終わると思います。
20代の時はそういう風に思ってたかもしれないけど、30代になると、子供が出来て家庭があって、自由がどんどんなくなっていきます。
こんなこと言うと、キラキラ将来を、思い描いている若い方には、夢がない話になっちゃうんで、申し訳ないんだけど、そうではなくて。だからこそ、若い20代の人に気付いてほしいと思いました。
時間がなくて。好きなことができないんだったら、時間を作ればいい。
お金がなくて好きなことができないんだったら、お金を作ればいい。
やるべきことって、たくさんあるんです。やることはたくさんあるんだから、自分の知恵と行動力をフル活用して、やりたいことにどんどん挑戦して行く。そうすることによって挑戦すればするだけ、得るものもたくさんあると思います。
そうすると自分も成長して、次につながる。そしてどんどん豊かな生活になっていく。何よりも好きなことを好きなように、やりたいことをやって生活している人って、かっこいいですよね。
かっこいいし活き活きしているように見えます。
人生を楽しめる。我慢して我慢して生活するよりも、せっかくこの世に生まれてきたんだから、好きなことをどんどんやって楽しんだ方が、間違いなく幸せだといえると思います。
人生100年。そう言われている時代なので、まだまだ、やれる事はたくさんあります。
やりたいことを我慢しないで、全力で人生を楽しんで行きましょう。
この放送がよかったなって思ってくれた方はいいねやコメントもらえると嬉しいです。また聞きたいなって思ってくれる方は、ぜひフォローボタンをぽちっと。をしてくれるとめちゃくちゃ喜びます。それはまた明日お会いしましょう。バイバイ。

この記事は、ぼくのポッドキャスト(stand.㎙)で発信している内容です。
是非聞いてみて感想などもらえたらうれしいです!
#49 やりたいことを我慢しないでやろう! - いとまの30代パパママ応援チャンネル | stand.fm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?