見出し画像

香港国家安全維持法で変わる!!

こんにちは。
自称不動産エヴァンジェリストのITOです。

本日デスクワークに励んでいたところ、気になるLINEニュースが!!!
『香港国家安全維持法を可決』という速報だ!

セミナーに中国籍で香港出身の方が参加して頂いた際、ある質問を致しました。
『香港国家安全維持法をどう思いますか?』
その質問に『香港は形式上中国だが、香港が中国に言われたくない。私は香港人です。』といったような返答が御座いました。

ここ数年で見ても、日本の不動産市場は富裕層の中国人投資家(香港人)による投資が非常に盛んだ。
では日本に投資する理由は何なのか?

1. 中国が政治的不安定
2. 土地に所有権が付かない(中国では借地になります。)
3. 外国人の不動産投資制限が少ない
4. 香港に比べると利回りが高い(香港ですと利回りが3%程度だそうです。)
5. アメリカの不動産投資が不安(政治的関係上、差し押さえを受ける可能性がある)
6.日本のビザ取得

大まかにこのような内容だ。
また、中国マネーが雇用創出を生んでいるのも事実である。

今回の法案が可決することによって、香港の社会情勢の変化が起きるだろう。
日本へ多額のお金を持ち込む事もより一層難しくなる可能性も高く、不動産価格の下落に拍車をかける可能性がある。

中国から始まったコロナウイルスが世界経済に与えたダメージは非常に大きく、香港国家維持法が可決された事によって、日本経済におけるダメージが深刻化するのではないかと私は危惧しております。

ただし、こういった声もあるのが事実です。
下記URLにてご確認お願い致します。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73668

お隣が大変な状況だが、日本国内で見ても問題が山積されているのも事実。
政治・経済的なことはわかりませんが、平和で愛に溢れた世界を望むITOでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?