合格した今こそ考えよう!司法書士としてどう生きるか~研修・認定考査・実務のはなし~

ようやく“司法書士資格を有する者”としてスタートラインに立つことができました。
さぁ、ここからが本番です!張り切っていきましょう。

とはいえ、今後のスケジュールや、やるべきことがぼんやりとしているという方も多いと思います。
こちらの講義で、今後の研修についてや、認定考査の内容とスケジュールを確認し、“今やるべきこと”を明確にしておきましょう。
とくに、新たに勉強を開始しなければならない認定考査がいったいどのようなものなのかは、早い段階で認識しておく必要があります。難化傾向にある認定考査を突破するためには、早期に対策を講ずることが最も効果的だからです。

また、本講義では、はじめて実務現場に足を踏み入れる合格者が多いことも踏まえ、実務のはなしもお伝えします。
実務のイメージを持っていただくのと同時に、「なぜ司法書士になったのか?」「どんな司法書士になりたいか?」を考えるきっかけにしてください。

【2021年取得目標 認定考査対策講座】
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/21C20001.html
【伊藤塾司法書士試験トップ】
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?