マガジンのカバー画像

蛭町浩の見方・考え方

71
司法書士の制度や試験・受験勉強について、また、登記制度についてなどの蛭町浩の見方・考え方を発信していきます。
運営しているクリエイター

#受験

司法書士試験おつかれさまでした~講師からのメッセージ~

司法書士試験本試験おつかれさまでした。 受験された皆さんへ、伊藤塾講師からのメッセージで…

顔を上げていこう

00:00 | 00:00

伊藤塾講師の蛭町です。 今日は,顔を上げていこうという話をします。

司法書士試験お疲れ様でした!~伊藤塾講師からのメッセージ~

山村拓也講師からのメッセージ 本試験、本当にお疲れ様でした。 昨年来のコロナ禍での大変な状…

本試験・・・「鑑定」に徹する一日

受験勉強の究極の目的は、「やる気満々の自分を試験場に連れて行くこと。」にあります。 まず…

「余裕」・・それは、作るもの

 司法書士試験は、これまでの闘いが例え連戦連敗であっても、7月4日に実施される本年度の試験…

『戦術』研究のすすめ

直前期になると、試験というのは試験委員が作成した問題を、ただ解くだけのものと「勘違い」し…

夢の一発逆転ホームランは、打てるのか

書式の試験は、不動産登記、商業登記の各1問づつしか出題されず、しかも、択一とは別個に基準点が設けられている。 そのため、仮に択一で満点近い点数をたたき出したとしても、書式の問題のうち1問でもできなければ、合格という結果を出すためには、致命傷になりかねない。 逆に、択一がギリギリであったとしても、書式の問題が2問ともそこそこできたとすれば、合格という結果がでる可能性は高まる。 その意味で、ギャンブル性が高い試験科目が書式の試験なのである。 直前期の勉強の目的は、知識やスキル

受験勉強の「キモ」

受験勉強の「キモ」は、「継続」にあります。そして、継続を支えるのは、「習慣(クセ)」です…

蛭町浩講師 × 坂本龍治講師「改正司法書士法を語る」 ~第2回「懲戒権者の見直しな…

00:00 | 00:00

2回目のテーマは懲戒権者の見直しなどについてです。 なぜ懲戒権者が法務局長から法務大臣に…

蛭町浩講師 × 坂本龍治講師「改正司法書士法を語る」 ~第1回「改正概要と使命規定…

00:00 | 00:00

改正司法書士法をテーマに、全4回に分けてお送りする蛭町浩講師と坂本龍治講師の対談です。 …

過去問の勉強することの意味・・出題の手口の分析と把握

過去問を熱心に勉強している受験生は多い。しかし、そのうちの多くは、現在の自分の状態を過去…

【記述式】申請の個数の判断-数個の法律関係を1個の原因関係と評価する例外①(蛭町…

複数の法律関係を1個の原因関係と評価する原因関係の個数例外 【1】 遡及効のある法律関係…