見出し画像

「口コミの評価が低い病院の話」2024年5月21日の日記

今日は病院の付き添い。自分の通院もあって、月に2〜3回ほどとある大学病院に通っている。はじめは大学病院って敷居が高いなーと思っていたけれど、最近はずいぶん慣れたものだ。

この病院には去年から通院しているが、それまで私は病院という場所とはほぼ無縁だった。だから通院しはじめの頃は、不安で不安で仕方なくて、夜な夜な病院の口コミを読み漁ってたこともある。Googleの口コミが星2.6だったときは不安すぎて眠れなかった。

けれど、実際に1年通院してみた感想としては、私にとってこの病院は星2.6ではない気がする、ということ。

先生は信頼できるし、看護師さんたちも気配り上手な方が多く、非常に助かっている。医師や看護師は「優しく寄り添ってくれる人」というよりは、介護の現場にいるようなハキハキサバサバしたスタッフが多い。たまに口コミで「無愛想」「怖い」なんて酷評されているのを目にするが、あの規模の病院で仕事を回すには、それなりにテキパキやらなきゃ人の命に関わることもあるだろうし、むしろベテラン!って感じで私は好感が持てる。今のところ私の中であの病院は星4ぐらいかなと思う。
(星5でない理由としては、待合室の椅子が少なすぎてたまに妊婦さんが立っているのと、入院の実態を知らないから。)

ただ、星1をつけたくなる人の気持ちもわかる病院ではある。

大学病院だから仕方ないのだが、いつ行っても人が多い。予約しても1時間以上待つこととかザラである。
病院側も患者の多さに対応するため、受付、案内など役割ごとに多くのスタッフを配置しているが、それゆえに伝達ミスがあったり、患者が同じ説明を何度もしなければならなかったりと、スタッフの連携が取れていない場面もよく見られる。
加えて、車椅子に乗っている人、ベビーカーを押している人、松葉杖をついている人、ストレッチャーに乗っている人、普通に歩けるが病気やケガで通院している人……みんながみんな同じ通路と待合室を使うから、動線がごちゃごちゃしている。互いの思いやりによってなんとかみんな移動できているが、思いやりがなくなったら、あちこちでケンカが起きそうだなとも思う。

人は多いわ、待ち時間は長いわ、でイライラしてしまう気持ちもわからなくもない。実際に受付の人や看護師さんに「どうなっているんだ!」と詰め寄ってる人を何度も見たことがある。Googleの口コミも「待ち時間長すぎ星1」の文言で溢れてる。過去に私も10分程度の診察のために5時間待ったことがある。

けれど私は、待ち時間が長いことを先に知ってさえいれば、待つこと自体なんとも思わないので、涼しい顔して待ってられる。同じ内容を何度も説明することも嫌じゃない。スマホとモバイルバッテリー、飲み物、念のため本の1冊でもあれば、同じ質問に何度も答えながら病院で待つのは余裕である。

ただ、これは私が「長時間待てる身体」を持っていて「聞かれたくない質問があまりない」から、そう思えるだけのこと。もしも私がヘルニア持ちだったら、看護師さんに詰め寄っていたかもしれないし、待ち時間に痛みを堪えながら星1の口コミを書いていたかもしれない。もしも身内がこの病院で死んでいるのに何度も家族構成の確認とかされたら、ブチギレてるかもしれない。

それと、私がこの病院の先生たちを信頼しているから、というのも大きい。これで医師も看護師も信頼できないような人たちだったら、5時間待ったりできない。

少し話がそれた。要するに、口コミは最悪だし、実際口コミの内容どおりなところもあるけど、私はこの病院をそれなりに気に入ってる。数か月後に家族の入院予定があるが、退院のときまで今の気持ちでいられたらいいなと切に願っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?