マガジンのカバー画像

いとバイ通信  自然食シリーズ

22
私は自然食流通の仕事を40数年してきました。生産者や消費者の見学や配達講演会の主催など自然食に関して私ほど長く考えてきた人は少ないと思います。興味ある方はぜひお読みください。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

いとバイ通信41 自然食 書籍紹介3

いとバイ通信41   自然食 書籍紹介3

2020.7.30(木)

「病気を寄せつけない賢い生き方」
著者 リュック・モンタニエ博士  イースト・プレス

著者はエイズの研究者でノーベル医学・生理学賞を山中教授の4年前に受賞された方です。私は自然食関係で40数年仕事をしてきて何を食べることが人間の健康にいいのかをずっと考え続けてきました。この本はたまたま本屋で見つけ読んだところ今まで自分がもや

もっとみる

いとバイ通信40 自然食書籍紹介2

いとバイ通信40  自然食 書籍紹介2

2020.7.27(月)

「家庭でできる自然療法」 著者東城百合子 あなたと健康社

欧米では現在がんの治療は手術、化学療法、放射線と自然療法の選択肢で治療が行われているそうです。日本ではこの自然療法の選択肢を説明してくれる医者はほとんどなく大半は自然療法以外の治療方針で医療が進められています。そんな中にあってこの本は自然療法を詳しく解説した極めて優れた

もっとみる

いとバイ通信39 自然食の本の案内

いとバイ通信39  自然食 おすすめ書籍

2020.7.24(金)

自然食に関する書籍はたくさんありますが今回はその中で特に私が皆さんにお薦めしたい本を毎回1冊ご紹介していきたいと思います。今回は

沈黙の春  レイチェル・カーソン著 新潮文庫

この本は1962年実に58年前に書かれた名著です。当時世界中の農業では農薬や化学肥料が無批判にどんどん使われていたのです。著者自身も専門家ですが各専

もっとみる