見出し画像

UFOと帰り道

絵を手放すことを決めて、いや、じわじわ受け入れて数日。今日は、もう夜ごはんを作りたくないので、近くのチェーン店へ向かう。空を見ると、小さな光が動いている。そう、UFOです。たまに見てたんですが、最近は減ってたんですけど、今日は夜空にピカピカ光って、お店に着く頃に彼方に小さく消えていきました。励ましに来てくれてたのか、様子を見に来てくれたのか、歩いてる少し長い時間をお店まで一緒に出てくれていました。ありがとう、UFO。しかも今日のは分かりやすい光で、前に見た一瞬で消えたタイプ達とは違った。UFOも1種類だけでは、もちろんないのです。前は高速走ってる時とか、駅のロータリー上空とかコンビニの駐車場とかで見てました。そういえば、1人で見るときの多くは、どうにもならない時、もう行き詰まりなんじゃないか、そう思う時に見てたような気がします。宇宙は宇宙のオシャレな励まし方があるんだなーと思い出しました。

人の価値観だけじゃなくて、もっと広い気持ちになれたら、、、今のこの状況だって新しいことをするチャンスがきたのだ!とカラダの芯から思えたら、、、いつだって進めるんだな。そう思いました。現実はいつだって、思いをカタチにするから後からになってしまうのかもしれない。こういう時に、のりぴー(酒井法子さん)や各地でがんばってる人の笑顔や会話、場所の綺麗な景色を思い出す。大好きな歌や音楽も思い出す。悲しいことも思い出す。うまく言葉にできなくても、そういう経験を多く持ってることは豊かなことなのかもしれないね。(私がそうだと言ってるわけじゃなく)みんな、そういうものを経験するために生まれてきてるのかな?壮大だけど、そう思いました。UFOは、大きな節目だった時、週3から4ぐらいに、バイト?ってぐらい毎日同じ道で同じ機体?が出てきてくれてたことがあって、毎夜不思議な気分で空を眺めて帰ってたことがありました。いつもいつも、守ってくれてる存在と自分のやるべき事をシンプルにして進んでいけたらな、と思います。自分の欠点も少しでも改めつついけたら、そりゃ最高!とも思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?