見出し画像

【まとめ】良い1年に導いてくれるツールはセリア手帳のどこに書く?

セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこです。

これまでに【ウィッシュリスト】【ビジョンボード】そして【今年のテーマや年間目標ベスト10などを集めたテンプレート】を紹介して来ました。

この記事では上記の3つの項目のまとめとして、セリア手帳・サンノート手帳のどこに書くとうまく収まるの?と言うテーマについて書いてみたいと思います。

使っている手帳はこちらです。

画像1

セリア手帳・サンノート手帳のA5サイズを使っています。

1・セリア手帳・サンノート手帳にウィッシュリストを書く場所

この手帳の最後の方にあるノートのページです。

画像2

こちらを利用します。

書いてみるとこうなります。

画像3

(書き方についての記事はこちらです)

2・セリア手帳・サンノート手帳にビジョンボードを作る場所

画像4

画像5

こちらは表紙の次のページから作っていきました。
(3ページ使っています。)

(ビジョンボードの作り方についての記事はこちらです)

3・手帳に書きたいテンプレート

こちらは↑↑↑上のページをめくって頂きますと、このページが出てきます。
そのページに書いていきます。

画像6

(このテンプレートについて書き方の記事はこちらです)

この3つの「ウィッシュリスト」「ビジョンボード」「テンプレート」を書くと、マンスリー、デイリーをのぞいてフリーで使えるページは3ページあります。

残りの3ページの使い方のアイデアは、後日ご紹介していきます。

もし、セリア手帳・サンノート手帳を使われていない方でも、アレンジできると思いますので、ぜひお試しください。

画像7



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?