見出し画像

私達は【自我】をどこに置くのか。

二次創作が溢れる世界で生きている人間だが
最近、著作権関連の事で考える事が多くなった。
私が考え直したきっかけは【セクシー田中さん原作者死亡】のニュースだったけれど。

脚本家業界の話を見ていくと「一次創作をさせて貰えないから原作ありベースでオリジナルやる」事が脚本家を『育てる』意味でも必要なんだとか。

そういうと、周りは『原作通りにやれよ借り物だろ』(意訳)というのが良く見受けられる。

アニメの実写化が大コケしやすいのはそういうところなんだ!と。
そんなにやりたきゃオリジナル(一次創作)でやれよ!...と

物書き、Vtuberをしている立場からすると
「一次創作って見て貰いにくいからね」と理解を示す部分もある。

二次創作で割と有名な作家が「オリジナルを出すと一気に閲覧数が減るから凹む」
と零すのを何度も見てきた。

だけど、今回の【セクシー田中さん】事件で
「オリジナルでやれ!改変するな!」という声が大きいのを見ると

閲覧者はオリジナルも目をかけてあげればいいと言う点を気をつければいいが

二次創作でエロを描いたり、接点がないのにカプに持っていってるのを描いてるのとかを見ると、ダブルスタンダードに見えてきてしまった。

【原作ではそんなことやってねぇ。やりたいならオリジナルでやれ。】
ってこれにも言えないのかって思ってしまう様になった。

そうやって意識するとこの世はグレーで満ちている。黒に近いグレーで。


最近じゃボイロ界隈にも近いことが起きている。
「動画の為に元ある人格とはかけ離れたキャラクターを持たせる」
今回の私が重きを置いて考えている【自我】の部分のわかりやすいだと思う

「バズりの為に、皆がみてくれるから」とやった結果戻れなくなり、
「キャラクター性をかけ離れたかけ離れたキャラクター」が流行ってしまうとそれを公式に扱う人間が出てくる。東方やボイロ、艦これ辺りの扱い方がわかりやすいかもしれない。

ここで少し、自分に置き換えて欲しいのだけれど、
「仲間内の扱いを、友達の友達で『こういう扱いのやつだから』と聞いただけのやつに初対面で雑に扱われる」あの不快感を。
「ここでキレたら(やめたら)友達居なくなる(空気悪くなる)」と無理したあの感覚を思い出して欲しい。

ただ、文句を言いたいだけではなくて、もしもバズって「自分はここがいいのかもしれない」って思ったら、思い切って界隈を【転身】してもいいかもしれないよって話

自界隈であるVtuberでも最近は実写を出すのに抵抗がない人が多いし
もうそこまで出したらYouTuberで良いだろ!って思ったりもするし

プロトタイプの素体で自我をを出しすぎて過激になってたり...
有名な話だとルマージュシコレンコってのが居たはず

ボカロ、ゆっくり、ボイロ、声フォントで立ち絵を借りてやってる人たちは自我が出てきたら借り物ではなく、1から立ち絵を作ってもらって、「この子達から1歩離れて自分なんです」ってして欲しい

ここで出てくるのが【お金】の問題。
「お金が無い!」「高いんだよ!!!」という声がまず出てくる。

うん、わかるよ。でもね?
「じゃあなんで借り物でできる範囲をはみ出してるんだ?」って言いたくなるのよ
オンラインゲームでも、DTMソフトでもなんでも無料と有料の範囲は全然違う

借り物の声で過激な事を言ってるんだ?嫌いではあるが、自分の声で過激な事を言ってるのは万倍凄い

オリジナルの立ち絵で認識を認めさせるのは立派に人気って言えるよ。

ちょっと実感が湧きにくいなと思ったら

ボカロPだった頃のハチが米津玄師になり、バルーンが須田景凪なったあの感覚
グラビアアイドルがセクシー女優になったあの感覚を思い浮かべて見てほしい


自分の頭を頑張ってまとめたせいで乱文になってしまったが
まとめは
「借り物は借り物として経緯と律を。自分が出したいのなら、しっかり「自分」とわかる様に」






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?