見出し画像

#151 図太く生きていこう

 こんにちは。ていこです。隙あらば『ありがとう・豊かだ』を呟く生活を始めて、本日で約151日目となりました。

 さてさて、昨日のダイエット行動計画の振り返りをしていきます。

■ダイエット行動計画振り返り 
( 23/03/06 Day. 29 ) 
毎日下記から、4〜5個はチェックをつける。

□ リングフィット・アドベンチャー(or 散歩)
□ 朝体重記録
□ 全身写真をとる
□ 朝ココアはちみつ🍯 
■ 16時間断食(朝食抜き)
□ トイレでスクワット5回
□ 緑茶を500mlのむ🍵 
■ 暴食したくなったらガム  
(or 暴食しなかった)
■ 甘いもの摂取しない
□ 夜玄米100g🍙 
■ お風呂上がりにストレッチ🤸
■ 夜体重記録
 
 5項目のクリアーでした。クリアー数としては少ないのですが、本当に自分でも驚くほど食欲が落ち着いてきており、衝撃を受けています。憧れの鈴木くんの癒やし効果すごすぎ……。気持ちに余裕があるので、夫へも柳のように柔らかくしなやかに対応できている気がします◎

 体重も順調に減少しており、しばらく見ていなかった数値に体重が落ちてきています。この余裕が、しばらくは持続するとありがたいですね。

  鈴木くんへの気持ちにはずっと罪悪感がありました。

 夫に対しては、夫以外の人に好きだなと感じてしまうこと、気落ちしている夫に優しくしたいのに喧嘩をしてしまうのは自分が別の人に気持ちを寄せて、気もそぞろなせいもあるのでは?と思う罪悪感。

 鈴木くんを好きだと言っている友人・英子ちゃんに対しては、応援をしている体なのに、実際には自分も鈴木くんを好きで、いざ英子ちゃんが鈴木くんと近づき初めたら嫉妬をしてしまう罪悪感。

 鈴木くんに対しては、向こうにとっては何の気もない、気がないからこそできる友人として人としての好意を、真に受けて恋愛感情を持ってしまう罪悪感。彼は異性関係で嫌な思いをたくさんしており、だからこそ純粋に友達として付き合える女友達を貴重に感じているのはわかっていたので、その期待を裏切っているという感覚がありました。

 けれど今回のことで 別にいいか と思えるようになりました。鈴木くんに癒やしをもらうことで、こうして夫にも優しくできて、実際に夫も嬉しそうです。
 鈴木くんに対しては、異性として好意を伝えているわけでもなし、英子ちゃんにもなにか具体的な迷惑をかけているわけではないです。

 実際に見えている部分だけなら誰にも嫌な思いをさせていないどころか、むしろ夫にはプラスなんですよね。
 それでも、自分が感じていることの悪い部分をいちいちあげつらって、勝手に自分を虐めていただけだな、と少し反省。自分の生活をより良くしていくために利用できるものはしていこう!という図太い神経を大切にしていきたいな、と感じたのでした。

2023.03.07    ていこ  1,189  文字


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?