見出し画像

試合前ルーティンについて。

2019年から下書きに埋まっていたnoteを発掘しました。お久しぶりです。

わちゃわちゃ☆ピーポー所属のHADOプレイヤー、ぶちょう 。と申します。

この記事はHADO Advent Calender2021、2日目の記事となります。

なかなか記事が埋まらず既に敗色濃厚です。
このままではぶちょう。が2021年に取り残されてしまうのでご協力いただける方いらっしゃいましたら参加していただけると幸いです。

さて、今回は大会がある日のスケジュールに関して。
今まで書いていそうで書いていないテーマですので忘備録的に書いていこうかなと思います。

起床  
HADOの大会は大体午後スタートなのですが大体7時から8時位の時間に起きます。
起床直後は身体が乾いているので1杯お水を飲むと個人的にコンディションが良いです。
また、いつ寝ていつ起きるのか睡眠時間も個人的にはこだわりがあります。
間違いなく睡眠の質と量はコンディションに直結しています。


朝食
これに関してもいつ何をどのぐらい食べるのか。試合の時には胃の中に何もない(=消化が終わってる状態)でないと身体が重く感じます。
消化のスピードと必要なエネルギーを逆算して食事を取る必要がありますね。

ただ、消化のスピードが同じものをまとめて食べると同じタイミングでガス欠を起こすので朝食に関しては様々な物を少しずつ食べています。

勿論、こだわるのであれば試合前数日前から大会に合わせて食事の予定を組む必要があります。
カーボローディングとかもありますしね。



昼食
これも朝食同様逆算してですが試合直前になりますのでとにかく消化に良いものを食べます。
大体いつも食べているのはうどんですね。後は補食としてのバナナやゼリー。


ウォーミングアップ
身体が暖まった状態で試合に入れるように準備をする訳ですが大体いつも大会会場入りが1h前からしか認めていられおらず、ウォーミングアップの時間が足りないので家を出る前にある程度身体を解してから家を出ています。

また、静的ストレッチを行った直後は筋力低下を起こすとも言われているので会場へ向かう前の段階でしっかりと伸ばして起きます。


会場入り後アップ 
身体が暖まり、思いのままに動ける状態を作っていく為に先程触れた静的ストレッチではなく、動的ストレッチを中心に行います。
自分はNIKE training clubのアプリを参考にしています。
ストレッチだけでなくトレーニングなど目的に合わせた様々なメニューがあるのでオススメです。


ドリンク
カフェインの入ったエナジードリンクとスポーツドリンクを併用して摂取する事が多いです。

お気に入りのエナジードリンクは湘南ゴールドエナジー。果汁を使っていることもあり、後味が好み。

神奈川のローカルエナジードリンクで販売店舗は限られるものの、是非飲んで欲しい1本。
エナジードリンクに含まれるカフェインは筋力の増強に寄与するとのデータもあり、自分自身も大会中には好んで摂取しています。


現在ではアンバサダーもさせていただいています。
もし気になるという方は通販もありますので是非、黄金の体験を。

スポーツドリンクは汗で失われるミネラルと水分の補給として摂取。ポカリスエットは甘すぎることもなく口の中がベタついたりすることもないので好きです。

試合前
試合前には集中をする為にアップorストレッチをしながら音楽を聴いている事が多いです。「自分の世界に入る」ではないですがテンションを上げながらベストなパフォーマンスが出せるように調整します。勿論たわいも無い話をしている方がリラックスできる人もいるので人それぞれなのではないでしょうか。

ちなみに自分はYouTubeでサッカーの試合会場の環境音を流しています。
まるで会場に6万人いる気分になるのでいい緊張感があります。

試合間
身体を冷やさないよう試合間が開くときはシャツを着替えたりパーカーを羽織ったりしている事が多いです。
配信では見えませんが、実はわちゃの皆でお揃いのジャージを着てたりしますので要チェックです。


試合後
その日の簡単な反省をしながらクールダウンを行います。
しっかりとストレッチなどのケアを行うことで怪我の防止にも繋がりますし、次の日の疲労度も変わってきます。


いかがでしたか?(言いたいだけ)
ベストコンディションへのもって行き方は人それぞれですが、このnoteが参考になれば幸いです。

貴方にとってこのnoteが有意義であれば幸いです。 普段は「HADO」というスポーツのプレイヤーをしています🍌  スキ、フォローで応援頂けると嬉しいです