見出し画像

#勝手にサプライヤー紹介してみた

感染症の影響を受けてHADOもシーズンを途中で打ち切られていたのですが先日HADO MASTERS CUP#15が開催され、SUMMER SEASON開幕となりました。練習は先月から再開していたのですがいよいよHADOが帰ってきたという感じがします。 

僕の所属するわちゃわちゃ☆ピーポーは4位と言う結果に終わってしまったのですが、大会自体のレベルは非常に高く、見応えのあるものだったのではないかと思います。下に大会の動画リンクを貼っておきますので是非みてもらえたらと思います。

今回はSUMMER SEASON開幕という事で勝手にではありますが自分の使っている用具を紹介させてもらおうと思います。HADOには専用のスポーツ用品がある訳ではないのでプレイヤー各々が使いやすいものを選んでいます。 

このnoteがHADOを始めたけれど道具を選びかねてる人の参考になったり、今まで知らなかった人が道具からHADOに興味を持つキッカケになれば幸いです。

という訳でHADOチーム、わちゃわちゃ☆ピーポー所属プレイヤー、ぶちょう。と申します。

ヘッドバンド

NIKE ワイドヘッドバンド

コレを着けてないと気付いて貰えないという、最早ぶちょう。の代名詞。

現在公式での同モデル取り扱いは無い様なので各小売店やネット通販でしか手に入らなさそう(?) 自分は同じ物を3つ購入して使いまわしています。

HADOゴーグルというヘッドマウントディスプレイを頭に着けるため、バスケやテニスで用いられているようなヘッドバンドよりも薄いものの方が違和感がないです。

このヘッドバンドを着けることによって汗や髪の毛が目に入る事が無くなるので、より試合に集中する事ができます。

マスク

現在HADOでは感染症予防の観点からマスクの着用が義務付けられています。

おそらく各スポーツメーカーさんのマスクの方が適しているとは思うのですが品薄で中々手に入る状況ではないためノンメーカーのウレタンマスクを使用しています。

オススメのマスクがあれば是非紹介してください!

ユニフォーム

VAYoreLA

HADOプレイヤーなら一度は見た事があるこの黄色のユニフォーム。

これは奄美大島発のウェアブランド、VAYoreLAさんに製作していただきました。バスケウェアを専門に作られているだけあり、動きやすく汗もすぐ乾く素材です。

HADOは1試合あたりの時間こそ80秒と短いですが運動量が多く、汗をかきやすいスポーツなので運動用のウェアが適しています。また、腕を振るプレイが多いので袖のないバスケ型のユニフォームはオススメできます。ちなみに僕のユニフォームにだけ背ネームがありません(余談)

アンダーウェア

UNDER ARMOUR

UAヒートギア バスケットボールタンク

UAヒートギアアーマー レギンス

アンダーウェアは上下ともUNDER ARMOURさんで揃えています。

元々アンダーシャツを作られていたメーカーさんですので質は間違いなく、コンプレッションと動きやすさを両立したまさに”セカンドスキン”。 汗をかいてもすぐに吸収してなおかつ乾いてくれるので気持ち悪さを感じる事なくプレイする事ができます。

コンプレッションタイツを履くと履かないとでは疲労度やパフォーマンスにも影響するので試した事のない人がいれば試してみる価値はあるかと思います。

また、わちゃわちゃ☆ピーポーのバスケ型ユニフォームに合わせられるノースリーブのアンダーウェアがあったことも自分が選んだ要因の一つです。

リストバンド

NIKEワイドリストバンド 

HADOではアームデバイスを腕に装着し、試合中には振るなどして激しく動かします。その為、アームデバイスがブレずに腕にホールドされている必要があります。

リストバンドを着用すると腕とデバイス間の微妙な隙間を埋めてくれる為、僕のように細身なプレイヤーにとっては必需品です。 

また、僕はリストバンドと併せヘアゴムを使ってアームデバイスを抑えています。

膝当て

McDavid TEFLXサポーター

表面がテフロン加工されているモデルで耐久性、耐摩耗性に優れている。

また、コンプレッション性のあるスリーブタイプである事や、パッドがハニカム構造で屈曲性の高い部分がしゃがむ動きや膝のつく動きが多いHADOの特性にマッチしている。 

主目的である膝への負担軽減もさることながら、試合の合間でサポーターをずり上げる様な煩わしさから解放された点が特に気に入っています。使い始めたのは最近ですが、他のプレイヤーにもこれを買えば間違いないと言えるくらいのオススメです。

ソックス

Tabio フットボール5本指ソックス

国産靴下専業メーカーこだわりの高機能ソックス。

知ったキッカケは某プロサッカー選手が履いていた事なのですが、現在ではC大阪のスポンサードもされているみたいです。

足裏面にある滑り止めと5本指で地面を掴める感覚はあるとなしでは大違い。

自分は試合日のみこのソックスを履いていますが、やはり練習時より後一歩の踏ん張りが効く感覚があります。また、カラーバリエーションもあるのでユニフォームの色に合わせる事ができるのも高ポイントです。

サッカーではチームでソックスを合わせる必要があるので短いソックスの上からくるぶしより上のみのチームソックスを履くのですが、自分は膝を擦るのを避ける為にNIKEさんのセパレートソックスを履いています。

ちなみにHADO界隈ではC.レイエルさんが高機能ソックス、Activitalさんのスポンサードを受けていたりもするそうです。

シューズ

NIKEメトコン5

NIKEさんのオールラウンドトレーニングシューズ。

HADOの為に作られたんじゃないかと勝手に思ってしまうくらい使い勝手が良いです。

細かいステッピングが必要とされるHADOでは軽量の靴が好まれているのですが地面を擦る様な動きも多いため、アッパー部分の強度も要求されます。

その点メトコン5はリフティングや短距離のラン、ダッシュ等のトレーニングにも対応出来る様に作られている万能シューズです。

アッパーは3層構造のメッシュ生地+表面にラバー加工がされており、非常に丈夫です。また、インソールは用途別に対応する為に前は衝撃吸収素材、後ろは硬くホールド感があります。アウトソールは様々な動きに対応できるように前に細かく切り込みを入れながらも高耐久ラバーを使用しています。

アウトソールのラバーは本当に丈夫で今まで使っていたシューズなら寿命を迎えている期間使っていてもラバーが減っている感覚が無いくらいです。履いてみた感覚としてはHADOプレイヤーの好んで履いているバッシュとランニングシューズのいいとこ取りをした感じです。

トレーニングどれか一つを専門的に行うには物足りない可能性はありますがHADOにおいてはその万能性が過不足なく生かされるので是非試して欲しい1足です。

また、アッパーの破れを塞ぐためにtrick tapeという商品を使用しています。

tricktapeは靴に使われている素材をそのままシールにした商品です。

破れた所にこのテープを貼る事で簡単に修理ができる優れもので、自分はメトコン5の3層構造になっているアッパーの内側から貼る形で使っています。

あとがき

今回は勝手に自分の使っている道具を紹介させていただきました。スポーツには道具を選ぶ楽しさもあると思うので、皆さんも是非自分に合った物を探してみてください。また、おすすめの道具などありましたらコメントをください!

ここまで読んでくださりありがとうございます。
よければTwitterのフォローとスキ♡のクリックも宜しくお願いします!

BUFFSTAR
「あなたの応援を、価値にかえる。」
 ファンがプレイヤーをダイレクトに支援できるサービスです。


この記事が参加している募集

スキしてみて

貴方にとってこのnoteが有意義であれば幸いです。 普段は「HADO」というスポーツのプレイヤーをしています🍌  スキ、フォローで応援頂けると嬉しいです