見出し画像

1日の時間感覚は充実度に左右される

僕は今年で29歳になるが、今の会社は3社目。
1社目はゴリゴリの営業会社。テレアポも飛び込みも新規・既存顧客関わらずかなりやった。
2社目は広告代理店。1社目のようなゴリゴリの営業ではなく広告の運用コンサルとして日々数字と向き合っていた。
そして今、ソーシャルメディアマーケの支援を行う会社で新規顧客開拓の営業をしている。

これまで3社経験していて、1日が長いと感じる日もあれば、やたら短い日もある。休日の1日がめちゃくちゃ早いと感じる日も多い。
それってなんでだろうと思ってたんだけど、多分「その日の充実度」にかなり影響されるという結論に至ったんだよね。(当たり前だろ!)

これを認識しながら動くと動かないとで心のケアの仕方、時間への向き合い方が大きく変わってくると思うんだ。

1.一番充実する時間

みんなが一番充実している時間は何だろう?

・友達と遊んでいる時間
・仲間とスポーツしている時間
・休みにゆったり過ごす時間
・誰かと話している時間
・仕事をしている時間
・etc...

僕自身野球が大好きで、一緒に野球やっている人たちが大好きだからこの人たちと一緒に野球したり飲みに行ったりすることが一番楽しいし、充実している。
今の仕事もめちゃくちゃ楽しくて、毎日が充実している。(一時期はほんとしんどかったけど)
もちろん野球がない休みの日も充実させようと意識して過ごすようにしているから充実している。(最近特に!)
1日すぎるのが本当に早くて、、もう5月に入って今年も半年が経とうとしている。ほんとびっくり!!時間が経過するスピードが異常なまでに早い。

それって、時間あたりの充実度が高いからなんだなーって思う。充実しているってことは何かに熱中していて、集中していて、時間が経過していることを忘れてしまっているからなんだよね。
この状態って自分の時間を有効的に使えているから、自分の精神状態も安定していて満足度が高い状態なんだと思う。

例えば!
自分が朝活をしようとしている。やろうと思って、実際に6:00に起きれて、やりたいことができた時って「あ、もう9:00か!」って時間を忘れてて、「まだこんなに時間がある!」ってポジティブな気持ちになれる。
自分が友達と楽しい時間を過ごせてると気づいたら終電なくす時だってあるよね。
その日って、「良い1日だったな〜!」っていうポジティブな気持ちで終わることができる。そういった1日が増えた方が人生がいい方向に行くと思う。
できれば毎日そういう1日を過ごしたい。

2.充実していない時間って何だろう

でも、人生そんな簡単じゃないし、むしろ「いい1日だった」って思える日の方が少ない人も多いんじゃなかと思う。

実際、僕自身も今でこそ「いい1日を過ごした!」と思える日が多くなってきたけど、社会人になってようやくって感じ。
「もっとできるはずなのに何で?」ってずっと思っていたし、理想と現実のギャップに相当苦しんできたタイプの人間だから、それこそ野球やってみんなとお酒飲んでいる時が一番楽しかった。

新卒入社した会社では、何でも吸収して成果を残してやるんだ!と意気込んでやってる時は充実してたし、1日終わるのがすごく早かった。
でも、だんだんうまくいかなくなって、それでも飛び込みしないと、テレアポしないといけなくて。自分の気持ちが乗らない時は時間が経つのも遅かった。
2社目も数字に貢献できた時とか、数字に向き合っていた時はすごく充実していたし、1社目とは全く違う領域だったから学ばないとと気持ちが強くて一生懸命やってた。
でも、広告専門用語がなかなか頭の中に入ってこなかったり、クライアントからの予算を設定ミスでオーバーしてしまったり、発信する広告クリエイティブ間違えたり、会社に迷惑かけた時はしんどかった。
今の会社でも、入社当初は「さすが!」って言われたり、少しでも貢献している実感がある時は走れてたけど、失敗が続いて信頼を失った時は過去最大に苦しかった時期がある。走れなくなった。

結局、自分の仕事がうまく行っている時は気持ちがポジティブに働いしているから充実する。充実していると感じるから没頭できて気づいたら1日が終わっている。
逆に、失敗したとき、ミスがきっかけでやる気がなくなったとき、負のスパイラルに入った時は心が充実していないから1日が長い。

3.いい1日を送れる努力をすることが大事


今はいろんな生き方があるし必ずしもそうではないけれど、人生のほとんどを仕事という時間の中で生きて行くことになる。人生の大半を捧げることになる仕事が楽しければ、人生が今よりもっとよくなることなんで誰もが知っている。でもそれが難しいんだよね。わかるー!!

特に悩んでいる人、物事がうまくいっていない人ほど、充実度が下がってしまっていて、1日が長いと感じちゃうと思う。
でもね、失敗したっていいんだ。どうしても充実した日を送れる気がしない時があったら逃げてもいい。楽しいところに身を置いてた方がいい時だってある。

でもその事実から逃げ続けて、いつまでも愚痴をこぼして、ネガティブな気持ちで過ごし続けることなる。それだと楽しくないし充実しないし、それは本当に勿体無い!
うまくいかない時があって当たり前だし、成功しか経験していない人なんでいない。人は誰だってミスするし、必ず落ち込むし、悩む。
でもその経験をプラスに変えて行くのは自分しかいない。手助けはできるかけど、結局は自分次第なんだ。そうしたら充実した毎日を送れるのかを考えなくちゃいけない。

しんどい時は相談しよう。
人と比べる必要もない。
弱い部分を少しでもさらけだそう。
将来充実した日々を送れるようになった時に、この経験が活きたからと言えるようになろう!
大丈夫、失敗を明るく話せる時は必ずくる。
近くに同じ経験をした人もいる。
一緒に頑張ろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?