見出し画像

127☆アストラゼネカのワクチン接種1回目の副反応

ぼんじょーるの!
朝からきれいに晴れてさわやかな木曜日です。
今日は朝からスッキリ!!
副反応も収まりました。

というわけで、ワクチンを接種して私に起こった副反応についてシェアしますね。

5月18日(火)12時20分

これが私のワクチン接種の予約日時でした。
15分前には会場に到着してるように書いてあったので12時過ぎに赴く。

接種会場は兵舎です。
さまざまな事前チェックを受けて、ホントに12時20分ちょっと過ぎに接種できました。

周りの人からいろいろ聞いていたので熱が出ると思っていたけど、接種当日は見事に何も感じませんでした。
友だちが15時に接種して夜中に熱が出たと言ってたので、21時ごろに何か副反応が出るかと思ったけど、何もなし。

ホントに打ったの?疑惑が!!
だって、イタリアだし!
異常に早かったし針が刺さった感覚すらなかったし。

私は注射が大っ嫌いなので、刺されるときは顔を反対側にそむけて見てませんけど、腕に注射器をセットして位置を決めるのに5秒ぐらい、その後すぐ、Finitoフィニート終わったよ、と言われたのですけどね。

副反応も出ないし、まさか打ててないんじゃない?とめっちゃ疑ってかかってました。
イタリア暮らしが長くなると、こうなるよねー。

そうしたら明け方、あまりに喉が渇いて目覚める。
ここから副反応が始まりましたよ。

ワクチンはちゃんと打たれていた……彼はすご腕の軍医だった!

接種2日後

水を飲むために起きたついでに検温したら36.8度。
なんとなーく頭が痛い気もするけど、乾燥のせいかなと思い、そのまままた眠る。

いつも通り7時過ぎに起きて検温したら36.8度。
朝イチにしては高いんじゃないかな。
ひたすら喉が渇くけど、違和感はこれぐらいしかありません。

ドイツ女子から連絡が来たのでいつもの3人で午後にカフェでお茶する約束をしました。

と、調子に乗ってたら11時ごろ、倦怠感、悪寒、吐き気、頭痛がやってきました。
まず最初の違和感としては吐き気。
そのすぐ後に頭痛、悪寒です。

倦怠感はたぶん朝からあったんでしょうね。
とにかく普段が健康なので「倦怠感」がどんなものかよく分からない(汗。
やる気がしないのは、気がたるんでるからかと思ったけど、それが「倦怠感」ってものなのねーっ(笑。

お昼前に検温したら37.1度。
接種から約24時間後、やっぱり発熱しました。

熱が出たと分かるととことん自分を甘やかしていいのだとスイッチが入りますね。
私、もともとストイックなタイプなのかもしれません。
あまーいミルクティを作って癒されてみました。

そして、ゆで卵、バナナ、レモンのチャンベッローネ、ヨーグルトをいただく。
食欲はぜんぜん失せてないけど、サッパリとした味がしっくりくる感じ。
お昼ごはんは、日本から持ってきていた秘蔵のおうどん(残りの1束!)を茹でました。
ワクチン打ったし、ごほうびだっ!!

インスタントのうどんつゆで卵とじうどんにしていただきました。
完食。
あと、リンゴを美味しく感じて、初日からひたすらシャリシャリ食べてました。
喉も相変わらず渇くし、水はずっと飲んでる。

お昼ごはんのあとはベッドルームでダラダラ。
寝たり起きたり。

ドイツ女子&ポーランド女子との午後のお茶の約束はもちろん断りました。
2人ともワクチン接種済みなので、アドバイスがめっちゃ送られてきます(汗
とにかく具合が悪いのは接種2日目、今日だけなのでガマンしろ、と。

思ったより長くウトウトしてたんでしょうねぇ。
19時ごろ、大家さんからの電話で起こされました。
夕方、具合はどうかメッセージ送ったのに返事がないから心配して電話したという(笑

これがイタリアなんだよなぁ。
互助システムがすごくて、昭和の下町の東京って感じです。

起きたついでに検温したら、ずっと寝てるのに37.6度!
そして、この微熱がつらい人はタキピリーナを服用するらしい。
イタリアの万能薬、子どもが服用してもOKなタキピリーナ。

水を飲んでリンゴを食べる。
ほんと、いっぱい買っておいて良かったなぁ、青りんご。

接種3日後

知らず知らずにまた眠ってしまって、夜中に喉が渇いて目が覚める。
検温したら35.7度にまで下がってました。
もう寝られないかもと思ったけど、ベッドに戻ったらすぐに寝ちゃったみたい。

7時に目覚ましが鳴るまで爆睡してました。
それにしても良く寝たなぁ。
朝の検温も35.7度です。
頭痛も吐き気も倦怠感も過ぎ去って通常モードでスッキリ爽快!
いつもよりカラダを軽く感じます。


以上、アストラゼネカのワクチン接種1回目の副反応レポートでした!

あとはこのまま接種2回目を待つのみです。
12週間後の8月4日が予約日なんですけど、2回目はけっこう高熱が出るらしい。
真夏の暑い盛りに熱が出たらイヤだなぁ。

それでは皆さん、Buona serata ぼぉな・せらーた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?