スポーツ観戦記4〜枇杷島スポーツセンター〜

昨日、ファイティングイーグルス名古屋対越谷アルファーズ観に行ったよー。

画像1

今回は地下鉄で行きました。土日地下鉄乗車券でケチりました。浅間町駅から徒歩20分ぐらい?大体2,500歩くらい歩きます。レバンガの開幕戦見てから来たのでなまら萎えてました。昼飯を入らず、試合ギリギリに到着しました。

スタグルは正直食べたなかったんですけど、胃腸を整える為に食べないという選択肢を選びました。ちなみに朝昼食事してません。

まぁそんなことはどうでもよくて、試合を振り返るんですけど、いい試合でしたねぇ。この試合のポイントとして

アイザックバッツ選手のリバウンド力をどう抑えるか。

名古屋の新加入組の化学変化

この2点を注目してみてました。相変わらずバッツ選手がゴール下を支配していたんですけど、名古屋もダブルチームなどで応戦してました。終始いい試合で越谷もバッツ選手がいない時の戦い方がしっかりしててよかった。名古屋の新外国人3人組、特にランダル選手は昨シーズン得点王取ってるだけあってやっぱいい選手だなって思った。ちょっとどちらもまだ融合しきってない感があったけど、試合はとてもエンジョイできる試合でした。

試合後、胃腸を整えて、念願の歴史を刻め新栄店に行ってきました。僕がラーメン並んでる間にコンサドーレ3点取ってたんですけど、僕がみてない間にケチャドバするのやめてもらっていいですか。テンションあがっちゃうんで。あと疫病神感出ちゃうんで。まぁ勝ったから最高の気分ですよ。

そんなことどうでもよくて、歴史を刻めさん、なまら美味かったぁ。やっぱアブラ最高よな。あの富士丸さん特有のアブラ。最強すぎるよな。ワシワシ麺もたまらんでした。

画像2

1日楽しかったです。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?