見出し画像

頭痛外来に通ってみて…

「頭痛外来に行ってみた」
(https://note.com/itakahr/n/ndf889e61d03b)
という記事を公開してから一年がちょうど過ぎました!
なのでしっかり一年通ってみて感じことを記事にしてみようと思います。

正直に行って…

通ってよかったです!!


初めは、長年悩んできたものだからそこまで期待はしていなかったのです。
しかし、通ってみるとほんとによかったです。


まず、痛み止めがちゃんと効く!

もうこれが何よりの衝撃で、本当にありがたいことです。
通うまでは、市販の痛み止めを購入して飲んでました。
1番効果がキツイものを選んで購入していましたが、決められた容量を守って飲んでも全く効果がでず、ここだけの話、決められた容量の最低でも2倍、多い時には4倍飲んでいました。
痛みが比較的軽い時はそれでなんとか最低限の活動はできる程度にはなっていましたが(痛みは完全には消えていません)、ひどい日は4倍飲んでも全く効かずそのままノックダウンすることもありました。
これが、処方された薬だと、決められた容量だけで完全に痛みが消えて完全復活するんです!一年間、決められた容量を超えて飲んだことは一回もありません。

ほんと嬉しくて感動しました。

Drから薬の作用の作用の仕方が市販薬と違うとのことです。
(もっと詳しく説明を受けたのですが、僕のポンコツな頭脳ではこれぐらいにしか理解できなかったw)


さらに、僕は頭痛が起こる複数の原因のうち服薬で起こしにくくなるもしくは起きても痛みが軽くなるものに関しては、予防や、軽減を目的に薬を処方してもらっています。
これもまた効果はしっかりとでていて、かなり頭痛を起こす回数が減っています。しかも圧倒的にです。

通うようになるまでは1週間に3〜4回、ひどい時は毎日、頭痛がしてその度に(正直に言います)大量の痛み止めを飲んでいました。
それは今では多くて1週間に2回、調子がいいと1週間もしくはそれ以上1回も頭痛を起こさないこともありました。
その間、予防の薬は飲んでますがもう圧倒的です。

痛み止めは一度に10錠までしか処方できないのですがそれが基本的には2ヶ月もつのですから、市販薬が12錠入りでそれをましな時で1週間で無くなってましたから。


こうなってくると金額も圧倒的に安く済みます
僕は基本的に痛み止めが残り1錠もしくは無くなってから行くいので、予防薬が少し残ってたりし、基本的には痛み止めは満量、予防薬は初診の時に出してもらった量になるように調整してもらっていますので、金額は毎回違うのですが、1500円ぐらいから多くてもで3000円台ぐらいです
これは先ほども出ましたが、痛み止めがなくなるのが大体2ヶ月なので、もう圧倒的に頭痛に関わる金額が安く済みます!!


正直言ってもっと早くに行けばよかったと後悔しているほどです。


少しでも頭痛で悩んでいる方や気にはなっているけどなかなか通う勇気が湧かない人の参考になれば幸いです。


今更なんですがTwitterを真面目にやっていこうと新しく開設しましたw

@tkaifuku

です、よければフローお願いします。

まぁどうでもいいことを呟いてるんですがねw

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,770件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?