記事一覧
先の状況を考えてメリハリをつける
イベント
抱えているタスクを全て消化しようとしていた
課題
次営業日の状況等を考慮して残業する必要がない
振り返り
残業するとその分余計なコストが発生するので次営業日の状況を考える
次営業日の稼働時間内に収まるのであれば次営業日にまわす
炎上案件の考え方に慣れてしまっているため、次の営業日に回せるかという思考を持ち稼働を上げる日下げる日でメリハリをつける
1行日記
少しずつ新しい
影響が少ない内にしっかり直す
イベント
知らない機能の設計書レビュを依頼された
課題
設計書の記載内容が多い
振り返り
機能の内容など作成者にヒアリングした
メモベースで指摘内容を書き留めながら設計書を見ていく(しっかり見ないと後で苦しくなるので休憩をとりながら集中してしっかり見る)
メモを表形式に後でまとめる
1行日記
妻に早く帰ってきて欲しいと言われてたので、緊急の作業もなく早く帰れて安心
スケジュール機能でやるべき事を考える事をやめる
イベント
管理者として各タスクの管理・報告をする
課題
現場のタスクで管理するものが点在している
振り返り
変えられるところは一つにまとめるなどする
変えられないものは日によって確認するものを決めて機械的に週間スケジュールとして消化していく
タスク内容を確認したらメンバーに振るなどして自分のタスクとして持ち続けない
1行日記
日々疲れている事に気がついたので、頭と身体を休める事を
優先度順に並べ替える
出来事
タスクがまばらに振られた
課題
他の着手中のタスクもある
振り返り
タスクをリスト化する時に優先度順に並べ替える
各タスクの中で他のメンバーが進めている事は任せる
リストの順番に粛々と進める(他のメンバーのフォローは適宜)
今日のよかった事
人気のシュークリームが買った
朝早く起きれた
ちょうど外に出るタイミングで雨が降らなかった