見出し画像

円高・株安で進む日本株シフト―新NISAによる個人投資家の買い支えが顕著に

この記事では、新NISA(少額投資非課税制度)口座での個人投資家による日本株買い付け額が、2024年8月に大幅に増加したことが報告されています。特に、円高・株安の影響で日本株の相対的な投資魅力が増したことが背景にあります。概要とポイントは以下の通りです。

概要:

  • 8月、日本株の個別株買い付け額が前月比30%増加。2835億円に達し、5か月ぶりの高水準。

  • 米国経済の減速や日銀の利上げによる円高進行が、日本株の押し目買いの好機となり、個人投資家が積極的に日本株を購入。

  • 円高により海外株や投資信託の円換算資産価値が目減りし、日本株への資金シフトが進んだ。

  • トヨタ自動車や三菱UFJフィナンシャルグループなどの大型銘柄が上位を占め、買い付け額が大幅に増加。

ポイント:

  1. 円高・株安による日本株シフト:
    円高により海外株の円ベースでの資産価値が下がり、日本株への投資が増加しました。特に日本の個別株の魅力が高まり、8月に買い付け額が大幅に増加しました。

  2. 日本株の逆張り投資姿勢:
    日本株では伝統的な逆張り投資家が多く、株価の急落時でも買い支える姿勢が見られます。特に、ベテラン投資家が株価下落を押し目買いのチャンスと捉えていることが指摘されています。

  3. 世代別の投資傾向の違い:
    年齢層ごとの投資傾向に違いがあり、高齢層は日本株を選好し、若年層は外国株投信に資金を振り向ける傾向が強いです。これが、急落時の投資行動の違いにも表れています。

  4. 投資信託や海外株への影響:
    円高の進行に伴い、海外株や投信の買い付け額は減少。特に「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の買い付け額が12%減少しました。

このように、8月は円高・株安の影響で個人投資家の日本株へのシフトが鮮明となり、特にベテラン投資家の積極的な買い姿勢が反映された結果となっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?