見出し画像

この秋見ているエンタメたち

2022年秋、いつも以上に"エンタメ"を見ている気がする。
というのも今、見たいドラマやバラエティが盛りだくさんなのだ。

見るものが充実しているのは凄く嬉しい。仕事の合間に"今日の夜は何を見ようか"なんて考えて、ワクワクする。

そんな今見ているエンタメたちを、思いのままに語りたい。


『silent』

まずはコレ!想像以上にハマっている。
1話しか見ていない時点でnoteに感想を書いてしまったほど。

もうなんだろう良過ぎる。主題歌も演出も脚本も台詞も。そして泣ける。伏線の回収が台詞の中にもあるところも深い。

silentについては1日語れると思う。
語る相手募集中です(笑)



『消えた初恋』

『silent』で初めて目黒蓮くんの演技を見て、他の作品も見てみたいと思い、Netflixで早速見始めた(笑)silentの影響を受け過ぎて、自分でもびっくり。

今作の目黒蓮くんは、なにわ男子の道枝くんとのW主演。BL要素もあるけれど、まあとってもピュアで可愛い作品。もはやピュア過ぎて楽しい。
見ていてほっこり癒やされるし、どのキャラも推せる。1話20分くらいなのでサクッと見れそう。



『わずか1000ウォンの弁護士』

続いてはディズニープラス独占配信中の韓国ドラマ。

ナムグン・ミン主演で、一見コメディ要素満載な弁護士ものかと思いきや、シリアスな部分も盛り込まれているところが良く、その塩梅にハマっている。なんといってもミン氏の演技に引き込まれる。演技の幅が本当に広い。

SNSなどを見ていると日本ではあまり話題になっていない模様。その反面、韓国では視聴率も良いとのこと。個人的にはとてもオススメです!



『イージーベイク・バトル』

ジャンルは変わって、4つ目はNetflixのリアリティ番組。『クィア・アイ』のアントニが司会の料理対決番組だ。

『クィア・アイ』が大好きなので、ファブ5のメンバーがこういったネトフリの番組司会をしてくれるのは凄く嬉しい。

一般人の出場者たちが料理の腕の良さで賞金獲得を目指す番組なのだが、短時間で作られたとは思えないくらい、出てくる料理が美味しそう。お腹が空く。
そして出場者たちはライバルでもあるけれど、互いの良さを褒め合う感じが垣間見えるのも良い。ちょこちょこ見ていこうと思う。



『ロキ』

最後は、MCUからロキ!

かねてからnoteでも投稿している通り、MARVEL制覇に向けて着々と見進め、フェーズ4の3作目、ロキまで辿り着いた。

フェーズ4になってからはドラマが多く、映画に比べると長く見るのが大変な一面もある。その一方で、これまでのシリーズで描かれてこなかったキャラクターの一面を深掘りするような内容が多く、新鮮で楽しい。

MCU制覇への道のりはまだまだ長そうだが、マイペースに楽しみたい。




私がこの秋楽しんでいるエンタメたち。語るのも、とっても楽しい。

それより、早く続きを見なくては!

ひとまず今年の秋は、夜長にエンタメを楽しむ生活を満喫したいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?