見出し画像

【学年1位とか意味ある?】受験勉強とテスト勉強が全く別物だった件

当時受験する意味もよくわからんまま、
周りに流されるまま、
親に言われるままに受験勉強をはじめた高2ごろ、すべてが崩壊した。
全く勉強ができなくなっちゃった。

まあまあ昔のことになるが、
中高時代って

テストがすべて

だった気がする。

もちろん学校によって違うとは思うけれど、

中間テスト終わった!

期末がんばれ!

期末終わった!

やすみだー!

中間テスト頑張れ!

の無限ループ。よく発狂しなかったなと思うぐらい
勉強をさせられるわけだ。

テスト勉強って頑張る意味ある?

当時はやることが当たり前だったので、
中間テストも期末テストも全力投球!学年1位目指すぞ!

みたいな感じだったけど

果たして意味あったのだろうか、アレ。

いや、意味がないわけはないのだけれど。

自慢だが、私は当時ひと学年200人ぐらい居るなかで
ほぼ毎回10位以内に入っていたし
1位もとったことある
(高1まで)(まじで大した学校ではない)

これは定期テスト、および模試において。

じゃあ「東大入ったの?」「偏差値70」と聞かれると

いや、微妙な大学入ったし、浪人も失敗したよ。

泣いていいですか?????

要するに、

定期テストでいい成績をとる=受験に成功する

ではないのだよね。完全に。もっと早く教えてほしかったよね。

こういっちゃなんだが、
「定期テストは小手先の技で乗り切れる」ことが多い。

たとえば、前日に20ページ暗記するとか
テスト前になって急に質問しまくるとか。

テスト範囲が決まっているから、ギリギリ脳にぶち込める量を
ギリギリにぶち込んでいくことが不可能ではない。

ただこういうテクニックは、受験には通用しない。

だって「1年前に覚えたものを繰り返し繰り返し理解して、頭に刷り込んで、応用させなければならない」から。

定期テストに強い人って

①〆切近いと焦る人
②「100点」が好きな人
③目先の順位が欲しい人
④短期的な記憶が得意な人
⑤試験前のスケジュールを立てられる人
⑥短期集中型の人

耳が痛い、、、、

受験に弱い人って

①そもそも受験する意味が分からない人
②第一志望をなんとなく決めている人
③長期的な記憶が苦手な人
④結果を早く求める人
⑤努力を続けるのが苦手な人

おなかが痛い。。。。。

定期テストも、受験勉強も、やる意味を理解してやらないとダメ

ほめられるためにテスト勉強するぞー!

なんとなくみんな受験してるからするぞー!

これだとほんとに、3年後、10年後
「こんなことならもっと青春しとけばよかった、、、」
となりかねない。

勉強するなら目的をもってやろう。
そもそも勉強も受験も意味がわからないなら
親に殴られない程度にテキトーにやって、
遊んどこう。

中高時代はほんとうにほんとーーーーーに
大事で儚くて切ないよ。

コロナできっとみんなにも会えないだろうから
今のうちに
「自分が興味あること」
「自分が好きなこと」
に思う存分取り組んでほしい、、、、

(漢文とかやらなくていい、、、、)

(あのころに戻りたい)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?