見出し画像

一新塾特別研修「ミッション探究ワークショップ~志を生きる土俵づくり」

一新塾特別研修「ミッション探究ワークショップ~志を生きる土俵づくり」を東京で開催しました。


一新塾のユーチューブでも「志を生きる方程式」の図が表紙になっていますが、モヤモヤから志を取り出し形にしてゆくプロセスの大切な学びの場となっています。

始まりは20年前、一新塾がNPO法人になった頃、塾生の方々から「組織で働いていると、自分のミッションをゼロベースで取り組んだり語り合ったりする時間がないし、講義の場では講師の話を聞くことが中心なので、自分のミッションを取り組む時間がじっくりとれないので、そういう講座をしてほしい。」という希望があったことから始まりました。


当初は一泊二日で時間をたっぷりとっていましたが、現在は、大切な要素を取り出して6時間の講座に凝縮して行っています。


今回もたくさんの方の感想の中に
「初めて胸の奥にしまっていた自分のミッションを語ることができた!」
「多様なバックグラウンドの仲間との対話で多くの気づきがありました!」
「こうやって整理して語ると仲間に伝わるんですね!」
など、モヤモヤから一歩踏み出した実感を得ていただきました。


後押ししたのは、28年間6000人の方がこの道を歩まれたからこそ生まれた知恵と方法論です。
この場は、友情のバトンをお渡しする大切な場と思っています。

一歩一歩、大切な知恵をお渡しさせていただいています。
変化の時代こそ、一人一人の志の育みを本当に大切にしながら、共に次の時代へと一歩踏み出してゆきたいと思います。


※8月から一新塾体験セミナー始まります!
東京・大阪・名古屋・仙台・通信オンラインで学べます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?