見出し画像

【毎日note 103日】出勤日にセカンドライフの相談を受けました🤗

再雇用は在宅勤務中心となっています
本日は二週間ぶりの出勤日でした

こんな日に限って色々な事が起こるものですが・・
同年代の型からこのような相談も受けました

高年齢社員からの相談

「支出を見直しポイントは???」

「公的年金は、やっぱり繰り下げした方が良いのですか?」

1時間半程、会議室でこのようなお話をしました

セカンドライフでは、支出の見直しの必要性は増してきます

例えば再雇用であれば、現役時代と比べて給与は下がるのが一般的です

しかし、

いきなり生活レベルを変える事は難しい

以前も書きましたが「2000万円問題で話題になったモデル夫婦の生活費」

これは総務省:家計調査のデータです

つまり平均値でしかない訳です

実際のセカンドライフの支出額は、現役最後の年収に引っ張られるそうです

やはり生活レベルを変える事は難しい

どうすべきか?

私は「目に見えない定期的な支払いをチェックする事」と話しています

食費

定期的な支出の最たるものは、食費です

加齢に伴い、食べられる量は減ります(苦笑)

子供の独立に伴い、食費も自然減のはずです

それでも、なかなか食費が減らない・・

1)お買い物に行く回数を減らす事も一案です
2)大きなスーパーに行くと、不要なものも買ってしまう事も多い
3)小さなスーパーで目移りを減らす
4)緊急的に必要なものはコンビニで補充する
5)ネットスーパーの活用も良いと思います(レジ前に購入状況が把握できます)

新聞代

1)ネットニュースで大丈夫!とは言いません
  ネットニュースは「興味ある情報だけを探す」事になりがちです
  興味はないが、必要な情報収集も重要です

2)ネット証券に口座を作ると日経テレコンを利用できます(楽天証券)

インターネット(通信費・携帯電話代)

1)ネットは通信速度も重要ですので、安ければ良いという訳にも行きません
2)ケーブルテレビのネットサービスは良いと思います
3)通信状況も安定していますし、割安です
4)携帯も同じです。キャリア3社(4社?)も低価格化が一気に進んでいます
  乗らない手はないでしょう

生命保険料

1)色々なご意見があるでしょう
2)一つ言える事は、お子様の独立=社会人デビューが見直しのチャンスでせす
3)自分に何かあったら・・生命保険加入の一番の要因です
  子供の教育費が特に心配となります
  お子様の学校生活終了時に「本当にその死亡保障が必要?」は重要です

公的年金の繰り下げは・・(明日に続きます)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?