なぜ、あれほど朝起きるのが嫌々だった私が一晩で朝起きるのが大好きになったのか。。。

池上 壱成です。

noteを読んでくださりありがとうございます。

皆さんは、朝スッキリ起きれていますか?

あることわざに「朝起きるのが楽しみな人は幸せである。」という言葉があります。


「今日から月曜日、あーあー会社行きたくねー。」

「なんか風邪気味で、体が動かない。今日会社なのに―。」

「朝食食べるのが億劫だ。朝飯無しで出勤しよう。」

以前の私は上にあるようなセリフをずっと言っていました。

前の会社に勤めていたときの私は、朝起きるのがつらくて辛くで、その理由は、会社に行くのが嫌で嫌で仕方なかったというのがあります。会社に行くというだけで風邪気味になり、体に鞭打って会社に行っていたように思います。

そのため仮病の理由を考えることに集中してしまって、ありとあらゆる会社を休む理由を考えまくって休んでいたように思います。(汗笑)

当然心身はボロボロになっていって、正常な判断が出来なくなるまで追い詰められていました。そんな時、当時住んでいたマンションのオーナーが心配して看病に来てくださり、いろいろと話を聞いてくださいました。そのオーナーに仕事のストレスでまいっていること、朝になるとなぜか風邪気味になり会社に行けなくなることなどを話しました。

するとオーナーは、生姜スープを用意してくださり、これを飲みなさいと進めてくださいました。私は飲んでみると体があったまってきて疲れが取れていく感じを受けました。

するとオーナーは、「疲れが取れないということは、体が冷えている可能性がある。なのでまず君の食生活を改善しなさい。コーヒーなどの体を冷やすものは極力控えて、肉などのタンパク質、そして野菜などの食物繊維を積極的にとっていきなさい。もしなかなか取れなかったら、こういった生姜スープなど体を温めるお茶や生姜、必須アミノ酸などのサプリメントを積極的にとっていきなさいと教えてくださいました。

それからと言うもの、健康に興味をもち、とりわけ健康サプリメントをいろいろ試していくようになりました。

朝起きるのがつらいときは、体が冷えている可能性があるので生姜などが入ったサプリメントを食べるようにするといいです。体があったまってきてすがすがしい朝を迎えられるようになります。

さらにいいことに腸の働きのも良くなって、朝食べたら快便が出やすくなってきます。体が軽くなった感じがしてすごくいいです。

具体的な健康サプリメントの名前は今はここには書きませんが、朝のだるさを解消する方法はとにかく体を温めることだと思います。これにはうつ病にもすごく効果があると思いますので、ぜひ皆さん試してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?