見出し画像

🎄明日はクリスマスイブですね

去年かな?

ケーキとかホントそれに準じるお菓子とかも食わなかったんですね。

別にいいんですけど、

なんか、今年、ハッとなって

12/19(月)の深夜に

ぐぐって、

なんかメチャクチャ上等なケーキでも頼んでやろうとして

5000円くらいするケーキを頼んだんだけども

自分のイメージで、人生で5000円もするケーキ

買ったことないから

どれだけ大きいケーキなんだかわからずに買ったんですけど。

今日改めて観たら4号って書いてあって、

直径12cm

なんですね、


まあ一人で食うにはデカいですけども

私は直径20cmくらいのものをイメージしてたので

6P🧀みたいに切ったら

6切れ食えるなと思ってたんですけど、

3切れか2切れかで今悩んでるというか、

まあπ/2で切った後

残りの3/2πを2等分して3/4πを2切れでもいいか。

なんて思ってる話です。


冷凍で届いて8時間解凍ですって。

明日届くんですけど、早い目に届いたら明日食べれるし、

遅めについたら明後日かな。

まあ、カレーばっかり食ってたので、たまにはこんなものもいいですよね。

自由が丘にあるチョコレートと焼き菓子のお店「LIFE IS PATISSIER」から、冷凍配送で自宅に届くホールケーキが登場!

スペシャリテである「ムース カフェトンカ」は、6層からなる構成で仕上がっています。

1層目は「ブロンド・モンテショコラシャンティ」。ブロンドチョコレートと生クリームを合わせて一晩寝かせ、空気を含ませるように泡立てたシャンティクリーム。軽さの中にも深みのある味わいです。

2層目は「ムースショコラ・カフェ」。コーヒーを生クリームにアンフュゼして香りづけしたコーヒーの香り豊かなムース。3層目の「ジュレ・カフェブラジル」が、甘味を抑えたコーヒージュレのプルンとした食感が後味のキレを出し食べやすくするアクセントになっています。

4層目の「クレームブリュレトンカ」はトンカ豆を煮だしたクリームブリュレのふくよかな香りが濃厚さを引き立てます。

5層目の「ビスキュイ・ショコラ」はビスキュイ生地がムースやクリームの水分を吸収し、しっとりとし食感。6層目の「クリスティアン・ブロンドショコラプラリネアマンド」のザクザクとした食感がアクセント。

甘いトンカと芳ばしいコーヒの香り、チョコレートのまろやかさと、コーヒージュレのほろ苦さ、しっとりとした生地に、プラリネアマンドやビスキュイのざくざくとした歯ざわり。

お取り寄せの達人のオススメ!

下井美奈子さん(スィーツコーディネイター)

掲載日:2022年12月12日


今年最後の衝動買いの話でした。


おわり


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

よろしければ、サポートをお願いします。頂いたサポートは記事の向上等に使います。