見出し画像

オズボーンのチェックリスト

オズボーンのチェックリストとは、ブレーンストーミングを作ったアレックス・F・オズボーンが作った発想法。

全部で9項目あるこのリストは、アイデアが浮かばない際に発想する切り口として非常に重宝します。テーマや対象を決めて、チェックリストのそれぞれの項目に対してアイデアを出していきます。この考え方だとゼロから新しいものを考えるというより今あるものを改善したり応用したりできるので「問題解決型アプローチ」が簡単にできるようになります。

ちなみにブレーンストーミングというのは、1950年頃に誕生した会議手法。複数のメンバーが自由に意見を出し合うことで、新たな発想を生み出したり、アイデアを昇華させたりすることを目的としています。日本では略して「ブレスト」や「集団発想法」と訳される場合も。



オズボーン

以下編集すること

https://www.keyence.co.jp/ss/general/manufacture-tips/osborns-checklist.jsp

①ほかに使い道はないか?【転用】
②他からアイデアが借りられないか?【応用】
③変えてみたらどうか?【変更】
④大きくしてみたらどうか?【拡大】
⑤小さくしてみたらどうか?【縮小】
⑥他のものでは代用できないか?【代用】
⑦入れ替えてみたらどうか?【置換】
⑧逆にしてみたらどうか?【逆転】
⑨組み合わせてみたらどうか?【結合】

例)
①訳ありグルメ、電球を殺菌装置に
②こうもりからレーダー
③太宰治「人間失格」表紙を変えてブレイク
④ラージサイズ専門店、特盛
⑤世界最薄デジカメ、シャンプーなし理髪店、一人用カレー具材
⑥輸血用人工血液、豆乳ケーキ
⑦別の言葉に変換してみる、社内デスクの配置変更、発表の順番の入れ替え
⑧リバーシブルバッグ、上下左右、順序をひっくり返してみる
⑨消しゴム付きシャープペンシル、携帯のバーコードリーダー


◆製品や工程、業務などの改良・改善を目的とする場合の例
縮小(Minify):
 ロットを分割したらどうか
 工程を圧縮したらどうか
 材料を薄くすればどうか
代用(Substitute):
 他の素材は使えないか
 他の部品に変更できないか
 他の工程でできないか
再配置(Rearrange):
 他のパターンやレイアウト、順序にできないか
 原因と結果を置き換えたらどうか

◆装置や道具、治具などの用途を検討する場合の例
転用(Other uses):
 一部改変・改良することで(またはそのままで)新しい使い道はないか
 他の製造ラインで使い道はないか
 適合・応用(Adapt):
 これに似たもの(機構)はないか
 過去に類似するものはなかったか
 何か真似できないか
 この方法はあの工程にも使えないか
代用(Substitute):
 他の素材・材料は使えないか
 他の部品に変更できないか
 他の工程で代わりに使ったらどうか
 他の動力を使ったらどうか
 他の作業方法で使えないか
このようにアイディアが求められる対象(課題)によって、優先して検討すべき項目をリストから選定し、組み合わせてスモールスタートすることが効率的です。また、いくつかの優先項目を網羅すれば、次に着目すべき項目が自然と見えてくるはずです。そのなかでアイディアを紡いだり、錬磨したりといったことが可能になります。
もちろん、オズボーン氏も手当たり次第に9か条を用意したわけではありません。上記のように優先順位も整理しながら他の項目での検討を進めていくことで、新鮮な観点とアイディアが得られます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?