見出し画像

flutter 始められない日記 Day7 七転八起もとい七転八倒 折れないしなやかな心の磨き方?

flutter始めてから山あり谷ありまくりのパパ2です。

タイトル変えました。

幾多の困難を乗り越え・・・?

明るい楽しい未来を描いてはりきってことを始めたものの、壁、困難に打ちのめされるという経験、ありますよね。

サッカー楽しい!あれ、ほかのやつら上手すぎる!オレだけできねー、ダメかも・・・

幾多の敗北、挫折を乗り越えて強く成長していくストーリー漫画に少年は自分を重ね合わせて夢を描きます。だいたい男子はそうやって単純に生きてます。

さて、flutter、いよいよflutterを触れる日が来たぞ!と意気込んで今日も始まりました。

Android Studioからflutterプロジェクトをスタート!

画像1

画像2

flutter SDKをインストールしろということだけど、もうしたはず。
でも、Nextボタンが押せない。
あー、どこにSDKがあるのかがわかればできるんだな。
わかんないからもう一回インストールしちゃえ

画像3

あ・・・

しかし、昨日悟りを開いたオレ様が、この程度のことで心を乱されると思ったら大まちいだぜ!
明日ちゃんと探そうっと。

というわけで今日も七回転んでは起き上がって、八回目で倒れて終了!
パパ1も挫折してる。1ミクロンも進んでないらしい。こちらは3ミクロンくらいは進んだかな。

今日学んだこと

①  flutter学習は精神修養になる
② よってすべての人はflutterに挑戦すべき
③ どうも最近目的が変わってきている気がする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?