見出し画像

#53 5月の学校行事 島前ver



こんにちは!
今回のテーマは「5月の学校行事」です!
島前高校の活発な活動についてお伝えしていきたいと思います!



2年ぶりの歩こう会

4月末に「歩こう会」が実施されました🚶

感染症の影響で2年ぶりの開催だったため1年生だけでなく、2年生も3年生も初めての歩こう会。
ドキドキワクワクです✨🥳

隠岐島前高校は隠岐諸島の島前地域に位置しているのですが、島前もさらに3つの島【中ノ島(海士町)、西ノ島、知夫里島】に分かれています。
1年生は高校がある海士町を、
2年生は知夫里島を、
3年生は西ノ島を歩きました🚶🚶

《2年生のライターより》
私は、知夫を歩きました✨
ゴールは赤ハゲ山です📍
“歩こう会”と聞くと、ただ歩くだけのように思いますよね!
なんと、万歩計を見ると3万歩も歩いていました。しかも山道を・・・😱想像以上にハードでした…

しかし、道中は壮大なパノラマ✨見渡す限りの絶景!思わず疲れを忘れて目の前に広がる大自然に圧倒されまくりでした。
「自然ってすごいね」「地球を感じた…」などつぶやきながら一緒に歩いた仲間と感動に浸りました。
歩こう会の魅力は、歩きながらグループの仲間と深い話まで出来ること!
お話をすればするほど、1年間毎日共に過ごした仲間の知らない一面を知ることができて、興趣の尽きない歩こう会でした✨🌱

来年の歩こう会も、楽しみです!😍


西ノ島の魔天崖


高校総体

この時期の高校生と言ったらやっぱり総体!
隠岐島前高校の運動部も、この総体に向けてたくさんの練習を積み、全力を出し切りました!
今年の前期総体は男女バレー部🏐、男女バスケ部🏀、男子レス部🤼が出場しました。

《男子バレー部のマネージャーのライターより》
私は男子バレー部のマネージャーとして総体に参加しました。
初めてのバレーの公式戦を見てとても圧倒されました。
男子も女子も監督や保護者の方々全ての人が真剣な眼差しでバレーと向き合っていて感動しました。

結果は、隠岐島前高校は惜しくも負けてしまいました。
しかし、男子バレー部員全員が「意味のある試合ができた」と言っていました!

少し余談になりますが、🫣島あるある🙄を紹介させてください。

普段、島の人は中々コンビニやショッピングモールに行けることが少ないので、本土に出るときはみんなとてもワクワクしています!帰りのフェリーの中で「帰りたくなーい😫」と本土を惜しみながら島に帰ってきます。🤭
でも、いざ帰ってきてしまえば、大好きな島だからすぐに楽しくなってしまうのです。😳😳😳

そんなところも島に対しての愛を感じますね♪

中間試験

最後は中間試験について書いていこうと思います!📔✏
今回の中間試験は5月13日、14日、16日と3日間で行われました。

一年生にとっては初めてのテストとなった中間試験でしたが島前校生はどのようなテスト期間を過ごしているのでしょうか!?

はじめに、テスト勉強の場所として塾で勉強する人が大多数を占めています。塾に行って、友達と教え合いながら勉強をしている生徒もいれば、塾のスタッフさんに教えてもらったり、一人で黙々と勉強している姿もよく見ます!

ごく稀に先生が塾に来られているときがあり、生徒に勉強を教えている場面も見たことがあります。
塾には至るところにホワイトボードがあるので、互いに教え合う環境がバッチリそろっている場所です🙆

そして、テスト期間は塾に行く人が多いので、寮では逆に人が少なくなります。その機会を狙って、寮で一人黙々と勉強している人もいます。テスト期間の寮は寮生のほとんどが塾に行っているため、とても静かで集中しやすい環境になっています。

このように、生徒は自分にあった場所と、自分にあったやり方でテスト勉強をすることができます。

最近は寮で生活をしていると、少しずつですがテストの為に塾に行って勉強をする姿を見かけます。すると、「私もそろそろ勉強しないとな!」という気持ちが湧いてきて、勉強の意欲も倍増します🔥🔥🔥

そんなところも同世代の人たちと生活をしている寮生活の良いところだなと思いました。😀

寮の自習室

今回の記事はどうだったでしょうか?
読んでいただきありがとうございました!

次回の記事もお楽しみに!

寮の近くのビーチ【レインボービーチ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?