見出し画像

#5 1歩踏み出したら、ガンガン進めちゃう【一笑門 マガジン】

どうも、伊志嶺海です。

このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「伊志嶺海【一笑門 RADIO】」の内容を日本語と英語の記事にて発信しております。

****************************************

おはようございます。伊志嶺海です。

「日本の夜明けを創る。」を合言葉に、相棒とともに夜明創造プロジェクト旦 -TAN-を運営しております。

今日は重い重い最初の1歩を踏み出せれば、そこからガンガン進めちゃうというお話です。

昨日の一笑門のラジオとnoteで、なかなか最初の1歩を踏み出せないときは、「もし友達が先に始めたら、自分はそれをどう感じるか」を想像してみると羨ましさをバネに行動できるというお話でした。

今日はその続きなのですが、晴れて1歩踏み出せたら、今度はむしろすごい勢いで行動できるようになるんですよ。

先に僕の経験からご紹介させてください。

僕はもう3、4年くらい前からずっと何か情報発信をしてみたいと思っていたのですが、これがまたなかなか行動することができませんでした。

というよりは、実はWord Pressでブログを始めたり、Pocochaでライブ配信をしてみたりしたのですが、長続きしなかったんですよね。

結局自分の本当にやりたいことが出来ずダラダラと過ごしていたわけですが、ある日、普段聴いているPodcastを自分でやってみようと思いました。

そこから僕は朝に「10分師匠」という偉人からのビジネスや生き方の教訓を学ぶPodcastを始めたんですよね。

最初「10分師匠」の構想を練っているとき、「この最初の番組に慣れてきたら、ゆくゆくはもう1つ番組を作ろう」と考えていました。

そして、1週間ほど毎日更新した辺りで、「Podcast楽しいから、もう新しい番組も作っちゃおう!」と思い、すぐに2番組目の「一笑門 RADIO」を企画し、同時にこの「一笑門 マガジン」も始めました。

実は今度は、僕が朝活でやっているDMM英会話の内容をYouTubeで発信しようかと思っています。DMM英会話では「一笑門 RADIO」の内容を英語バージョンで講師の方に話していて、これはそのままコンテンツとして発信できそうだと思ったんですよね。

このように、初めに1歩踏み出してしまえば、どんどん新しいことにチャレンジするのも怖くなくなります。ただ、どうしても最初の1歩が重くなってしまうんですよね。

そういうときは、本当に小さい小さい1歩を踏み出すことをオススメします。例えば「アパレルブランドを始めたいと思った際には、まずは古着を買ってきてフリマアプリで販売するとこから始める」といった具合です。

僕は、夜明創造プロジェクトを大学時代の友人と運営しているのですが、まさにオンラインでショップを立ち上げようとしていて、まずはメルカリやShopifyからスタートしようと考えています。大きな夢でも、まずは小さな1歩からです。

0には何をかけても0ですが、1でも0.1でも少し踏み出せれば続けていくと必ず大きくなっていきます。

最初は本当に重い1歩目だと思いますが、思い切って踏み出してみてください!むしろ止まらなくなっちゃいますよ!

****************************************
English version★

Good morning. I'm Kai Ishimine.

With the slogan "Creating the dawn of Japan", I run the Dawn Creation Project -TAN- with my buddy.

Today's story is that if you take the heavy first step, you'll be able to move forward from there.

Yesterday's Isshomon radio and note, when I'm having trouble taking the first step, I try to imagine how I'd feel if my friend started first. It was a story that it can be done.

Today is a continuation of that, once you can take one step forward, you will be able to act with great momentum.

Let me introduce you from my experience first.

I've been wanting to send out some information for about three or four years now, but I hadn't been able to take action for a long time.

Or rather, I actually started a blog on Word Press and tried live streaming on Pococha, but it didn't last long.

In the end, I couldn't do what I really wanted to do, so I spent my time lazing around.

From there, I started a podcast in the morning where I learned business and life lessons from a great man called "mentors of 10min".

At first, when I was working on the concept of "mentors of 10min", I thought, "Once I get used to this first program, I'll make another program eventually."

Then, after about a week of updating every day, I thought, "Podcasts are fun, so let's make a new program!" Immediately, I planned the second program, "Isshomon RADIO," and at the same time, started this "Isshomon Magazine."

Actually, this time, I'm thinking of posting the contents of the DMM English conversation I'm doing in the morning on YouTube. At DMM and English Conversation, I was talking to the lecturer about the content of "Ichishomon RADIO" in English, and I thought it would be possible to disseminate it as content.

In this way, once you take the first step, you won't be afraid to take on new challenges. It's just that the first step is going to be heavy.

In such a case, I recommend that you take a really small step. For example, if you want to start an apparel brand, you can start by buying used clothes and selling them on a flea market app.

I'm running he Dawn Creation Project -TAN- with my buddy from college, and we're about to set up an online shop, starting with Mercari or Shopify. Even big dreams start with a small step.

Anything multiplied by 0 is 0, but whether it is 1 or 0.1, if you take a little step forward, it will always grow.

I think it's a really heavy first step at first, but please take the plunge! Rather, it will not stop!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?