見出し画像

新海誠監督が嫌いになりそうな11月11日の出来事

2022年11月11日は何の日でしょうか?

そうです「ポッキー&プリッツの日」です!

ポッキーとプリッツの形が数字の1と似ていることから、
平成11年(1999年)11月11日の
"1"が6個並ぶおめでたい日にスタートしました。

https://www.pocky.jp/1111/

って違ぁぁぁぁぁう!
いや違わないけど、11月11日は待望のMCU最新映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の公開日です。

https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther-wf

残念ながら今週中は観に行けないので、せめて上演スケジュールでも確認しておきます。

ふむふむ、字幕版三回と吹替え版二回、と。

・・・・・・

初日なのに少なくないですか?
いくら海外に比べて日本ではMCU人気はイマイチとは言え計五回ってあんまりだ……。

まあ、理由はわかっているんです。
原因はこちら。

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1652148468

新海誠監督最新映画『すずめの戸締まり』も11月11日なのです。

一日十七回って……気合入れすぎでしょ。
都内の大きな映画館ではもっと多そうなのが恐ろしい。

それにしても『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』にぶつけてこなくてもいいんじゃなかろうか。
せめて一週、できれば二週遅らせてほしかった。
どうせロングランするんでしょう?
これで日本だけ売り上げトップになれないことが確定です。

まあ、映画館の気持ちもわかります。
言うほどお客の入らないMCUと、約束された勝利の日本アニメ。
映画館離れが加速している現状、少しでも回収するためには正しい比重なのでしょう。
でももうちょっと手心を加えてくれても良いのでは。

次同じことしたら許さんからな新海誠!
いやマジで勘弁してください。
世界に比べて興行収入低すぎでMCUが日本から撤退とかになったら泣くしかない。
もう日本では勝ち確定なので、もし次回作が重なるようなら王者の余裕でズラしていただけると助かりますです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?