見出し画像

『スター・ウォーズの日』なので映像作品を時系列に並べてみました

5月4日は『スター・ウォーズの日』。

という記事を投稿してからもう一年たった、という事実に震えています。

先日、新作の制作が発表されスター・ウォーズ。
てっきり新三部作(エピソード7・8・9)の評判の悪さで心が折れたかと思ってましたが、そこは天下のウォルト・ディズニー・カンパニー、まだまだやる気満点です。

新作を万全の態勢で楽しむために、ディズニープラスで配信されているものはとりあえず全部観ておこうと決意。

スター・ウォーズシリーズを物語の時系列順にあげると、

映画『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年公開)
映画『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年公開)
アニメ映画『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』
アニメ『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』シーズン1〜7
映画『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005年公開)
アニメ『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』シーズン1~2
映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』(2018年公開)
ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』
アニメ『スター・ウォーズ 反乱者たち』シーズン1~4
ドラマ『キャシアン・アンドー』
映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(2016年公開)
映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年公開)
映画『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980年公開)
映画『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年公開)
ドラマ『マンダロリアン』
ドラマ『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』
アニメ『スター・ウォーズ レジスタンス』シーズン1~2
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015年公開)
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017年公開)
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019年公開)

なかなかの分量ですね。

この中で私がまだ観ていないのは、
アニメ『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』シーズン1〜7
アニメ『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』シーズン1~2
映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』
アニメ『スター・ウォーズ 反乱者たち』シーズン1~4
ドラマ『キャシアン・アンドー』
アニメ『スター・ウォーズ レジスタンス』シーズン1~2
の6作品。

あと少しと思いきや、アニメやドラマは映画と違って何話もあるんですよね。
時系列順に消化しようと『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』から観ていますが現在シーズン5に突入したばかり。先は長いです。
新作の公開は当分先なので、ちょっとずつ楽しみたいと思います。

May the Force be with you!
(フォースと共にあらんことを!)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?