見出し画像

違う、そうじゃない

ここまでくると呆れを通り越して笑うしかありません。

本当にこの人たち、何言ってんの?

賃金上げたければ、産休・育休中に勉強してスキルアップしろ?

子供がいない私でもこの発言がどれだけトンデモ発言かわかります。

もしかして「産休・育休」という言葉に惑わされてしまったのでしょうか。

「”休み”なら暇でしょ? 資格の一つでも取ればいいじゃない」

言葉の魔力って凄いですね。

不惑などとうに過ぎた国民に選ばれし”先生”たちですら惑わされてしまう。

まずは「産休・育休」という言葉を法律で禁止してはいかがでしょうかと、僭越ながら具申いたします。

そして「育児」に税金を投入しましょう!

え? 日本人の少子化なんて本当はどうでもいい?

そいつは失礼しました。

「賃金を上げたくない」「雇いたくない」という企業と、
「減税したくない」「少子化対策をサボっているように見られたくない」という政府との地獄のようなマリアージュ。

凡人には到底思いつかない、これぞ「異次元の少子化対策」。

日本政府は日本を滅ぼしたいんですかね。

理解に苦しむことばかりな今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?