見出し画像

三回目のワクチン接種

三回目のワクチン接種に行ってきました。

事前準備もバッチリ!

カップ麺や冷凍食品で食事の確保。
解熱剤と冷えピタシートで発熱対策。
スポーツドリンクと麦茶で水分補給も抜かりなし。

持っていくものもチェックし忘れ物無し!

予約時間の数分前に到着するよう時間を調整し集団接種会場へ。

平日午前中ということもありガラガラだったので並ぶことなく案内された最初の椅子に座ると、

「問診表をお出しください」

こちらどうぞと差し出した瞬間に気付くも時すでに遅し。

「未記入ですね」

……ごめんなさい。書いてくるの忘れました。

板を借りイソイソとチェックを入れている間にちゃんと書いてきた方々に追い抜かれていきます。

「書き終わったら手を上げてお知らせください」

と言われたので手を上げようとペンを置いた瞬間、

「書き終わりましたか?」

と声をかけられビックリ。
どうやら見守られていたようです。
まあ、他に書いてこなかった不届き者は私以外にいなかったのでさもありなんです。

準備万端で意気揚々と出かけたはずが最初の関門で引っ掛かりました。自分にがっかりです。

その後は滞りなく進み、接種後の経過観察コーナーへ。待機時間は11分でした。

私の後ろには高齢の女性とその付き添いの方が座っており、会話が聞こえてきます。

「私もちょっと前に打ったけどモデルナは効果も強いけど副反応も強いよ~」
「今は大丈夫でも12時間後にくるからね~」
「全身だるくてきつかった~」

付き添いの方の元気な声が聞こえてきます。

おいおい脅かすなよと思っていると、

「副反応が出る前に三食分は用意しておいた方がいいよ。お弁当でいいなら私が差し入れするから。」

ツンデレか! と思わずツッコミそうになりました。
いやちょっと違うかもしれませんが。

11分経過し特に何事もなく帰宅しました。

そしてそれからおよそ8時間後の現在。

だんだんと注射を打った左肩が痛くなってきました。

一回目は、発熱せず腕が激痛。
二回目は、発熱し腕の痛みはそれほどでもなし。

今回ははたしてどうなるのか。
軽いことを祈るのみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?