見出し画像

『聖闘士星矢』実写映画の上映日決定!

ついに全世界待望(?)『聖闘士星矢』実写映画の上映日が2023年4月28日と発表されました。
ついでに邦題が『聖闘士星矢 The Beginning』ということも。
原題は『Knights of the Zodiac』。

新たな予告映像とともに、配給会社である東映も気合の入った宣伝を繰り出してきました。

今回解禁された最新映像では、大迫力のVFXと新田真剣佑演じる星矢が聖闘士へと成り遂げた姿が公開された。
ミステリアスな真剣佑と聖闘士のトレーニングから始まる映像に続き、戦闘機やカーチェイスなど、ハリウッドアクション映画のド派手さを見せつけるシークエンスが展開。そして本作の要ともいえるバトルアクションでは新田の鍛え上げられた肉体が垣間見えるシーンも。暗黒聖闘士らしき相手とのバトルに続いて、星矢の師匠・白銀聖闘士(シルバー・セイント)のマリンが星矢を“聖闘士”の世界へと導く。アテナの力が爆発したカットや、星矢の聖衣装着シーンなど、ファン垂涎のカットが盛沢山の特報となっている。最後に見えるのは星矢がペガサスの聖闘士、「聖闘士星矢」になった瞬間と背後に鉄羽をはばたかせる謎の聖闘士とのスーパースピードバトル!果たして、星矢とシエナの運命はいかに・・・。
新田の鍛え抜かれた肉体から繰り出されるバトルアクションの数々と、最新のVFXを駆使して作られた画力の強さに、是非注目してほしい。

https://www.toei.co.jp/release/movie/1231261_979.html

うむ、アカンやつや、これ。
ライターさんの苦労がしのばれます。
せっかくなのでツッコミを入れていきましょう。

”戦闘機やカーチェイスなど、ハリウッドアクション映画のド派手さ”
→『聖闘士星矢』にそんなシーンはありませんし、誰も求めていません。

”アテナの力が爆発”
→『聖闘士星矢』にそんなシーンはありません。

”星矢とシエナの運命はいかに・・・。”
→シエナって誰?

”ミステリアスな真剣佑と聖闘士のトレーニング”
”新田の鍛え上げられた肉体が垣間見えるシーン”
”新田の鍛え抜かれた肉体”
なんとか映画を誉めようとして「星矢」が「新田真剣佑」になっちゃってます。『聖闘士星矢』どこいった?

何より酷いのが、『聖闘士星矢』を象徴する「聖衣(クロス)」の表現。
心底かっこ悪い。改悪ってレベルじゃないです。
本来は重量感のある金属製のアーマーなのに、厚手の皮っぽく見えます。
衣装さんへそのまま直訳で「聖なる衣」とか伝えちゃったのかな?

ハリウッド版実写映画『聖闘士星矢』。
原作に対する愛、そしてリスペクトがまったく感じられません。
現状、同じくジャンプで連載していた「DRAGONBALL EVOLUTION(ドラゴンボール・エボリューション)」に匹敵するモンスターが爆誕しそうな匂いがプンプンです。

映画館に観に行く予定ですが、いざその時になったら躊躇してしまいそう。
おそらくマイワースト映画になるであろう映画に2000円か。
2000円あったらいろいろできますよね。美味しいご飯が食べられますよね。

はぁぁぁ(でかいため息)、実写化の発表以来覚悟はしていましたが、まさかここまでとは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?