見出し画像

不正アクセス許すまじ

映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の公開延期が発表されました。

3月11日に公表された東映アニメーションの不正アクセス被害がかなり深刻な問題であることを物語っています。

TVアニメだけでなく映画にまで影響が出るとは……
さすがにデータがすべて吹っ飛んだとかではないと思いますがどうなるのでしょう。ロックされて身代金の要求でもされているのでしょうか。

制作が一部困難な状態になり延期を余儀なくされているTVアニメで現在告知されている予定は以下の通り。

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
3月19日は第5話「アバンのしるし」を再放送、3月26日、4月2日もベストセレクションを放送予定。

「デリシャスパーティ♡プリキュア」
3月20日、27日、4月3日は3週にわたり「映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」特別編集版を放送。

「デジモンゴーストゲーム」
3月20日から当面の間「デジモンゴーストゲーム」セレクションを放送。

「ONE PIECE」
3月20日から「ワノ国編ベストセレクション」が放送予定で、20日は「ルフィ先輩応援企画!バルトの秘密の部屋!」を放送。

いずれも放送再開日は決まり次第告知となっています。

私が視聴しているのは「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」と「ONE PIECE」。

「ダイの大冒険」はまさに佳境、クライマックス突入というタイミングだったので肩透かし感が半端ないです。
ポップはいつまでヒャダルコを続ければいいのでしょうか。

「ONE PIECE」は週刊少年ジャンプを買わなくなってからアニメで追っかけています。うーむ、電子書籍に切り替えるか?

そして何より映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の延期がダメージ大でした。
せっかく超絶久しぶりにドラゴンボールの映画を映画館で観ようと思っていたのに……
まあ中止になったわけではないので待てばいいだけなのですが。

小さいお友達から大きいお友達まで、アニメファンを失意のズンドコに叩き落した今回の騒動。早期の解決を願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?