見出し画像

株初心者

 株式投資を始めて半年が経ちました。

社会人1年目から株の勉強をしていたのにも関わらず、最近になってようやく証券会社を開き、少しづつ株を購入しています。

公務員時代は、利率が高い財形などがあったのでそれなりに資産形成をすることができたのですが、現金を保有していても銀行の利息では全く増えないことから、株式投資を始める決心がつきました。

株式投資の本はいくつもありますが、どの本にも「損をしても自分が平常心で要られる金額でなければならない」と書かれているので、私もそれを心がけています。

積立NISAは何も気にしなくていいのですが、米国個別株や米国ETFに関しては毎日気になってしまいます(笑)

私は、高配当株を中心に購入しているのですが、30万円の株を保有し年間1万円程の配当金をもらうことができています。

また米国株を購入していることから、英語の記事を読むことも増えてきたので一石二鳥だと感じています。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?