マガジンのカバー画像

軍用機図譜

37
第二次世界大戦前後の軍用機が好きで本や雑誌を集めていたら結構な数になった。退職を期に読み直しながら覚書みたいなものを作ってみようと思い立った。初期のコンピュータで飛行機などのイラ…
運営しているクリエイター

#飛行機イラスト

愛知 九九式艦上爆撃機 D3A2(1940)

 急降下爆撃は、目標までギリギリに近づいて爆弾を投下するため水平爆撃に比べ命中精度が高く…

Stonefield
2年前

チャンス・ヴォートF4Uコルセア(1940)

 1938年のアメリカ海軍の次期艦上戦闘機開発要求に応じて開発され、XF4U-1として初飛行したの…

Stonefield
2年前
2

グラマン F4Fワイルドキャット(1939)

 F4Fは当初、次期アメリカ海軍艦上戦闘機に応募するべく複葉戦闘機XF4F-1として開発された。…

Stonefield
2年前
4

三菱 零式艦上戦闘機 21型 A6M2(1940)

零戦(零式艦上戦闘機)が制式採用されたのは昭和15年(1940年)である。「零」は皇紀2600年…

Stonefield
2年前
3

三菱 零式艦上戦闘機 32型 A6M3(1943)

 零戦32型は零戦21型の主翼両翼端を50cmずつ短くして翼幅11mとし、エンジンの馬力アップなど…

Stonefield
2年前
1

川西 紫電改 N1K2ーJ (1945)

川西航空機は水上戦闘機「強風」を社内試作として陸上戦闘機化したところ非常に高性能であった…

Stonefield
2年前
2