見出し画像

発達障害を知らない会社員時代を経験し、今良かったと思うこと

数年前頃までは、会社員になった事をとても後悔し続けていた。

高校卒業後、結婚するまで一般就労の正社員で、主に電気製品の組み立て作業をしていた。

当時、応援や異動を転々としても、自分の発達障害の特性と作業内容等がミスマッチしてしまい、小さなミスから大きなミスを繰り返したり、同年代の同期の中で自分だけノルマを達成出来なかった。

8年近くは頑張ってはみたが、やがて居辛くなり心身共に疲弊し切り限界を迎えかけたので、
表向きは寿退社。

30歳を過ぎるまで、中等度の発達障害がある事を自分も周りも知らなかった。

にもかかわらず、上司や先輩方が色々と考えて下さったり、ある程度理解して下さる社員が全体的には多かった。本当に感謝している。

お蔭で製品のノルマまで近付いたり色々学べたのだが、それ以上は上げるのが非常に困難で、自分では的確な工夫の方法があまり解らず、上手く応える事が出来なかった。

高校の担任の先生の勧めとは言え、明らかに自分に合わない仕事を選んだり、沢山ミスしたりと迷惑掛けてしまったり、給料ドロ状態だったりと、後悔の連続。

専業主婦時代もずっと引きずり続け、
『もう働きたくない』と思う程であった。

しかし、家の事情で働かざるを得ない状況になり、一昨年の年末頃から作業所で訓練させて頂いている。

前の会社での経験が少し役に立ち、会社員で良かったと思える事もようやく段々と増えてきた。

作業机の上のレイアウトをやり易く配置できるようになった

前の会社では数秒でも速く作業出来るよう、製品や部品が取りやすいように作業台に部品箱や機械を置く場所を決められていて、どんどん改善されていった。

ルールが徹底されていた為、大きな変更は不可能だったが、
(作業台の高さを多少調節といった事は可能)

これらが大いに参考になった。

今の作業所ではノルマは無く、自分のペースでさせて頂いてるが、基本的には配置が自由で、自分がやり易いように出来るだけ、よく使う道具や部品をすぐ取り易い位置や向きに意識して置くようになった。

(作業環境や、箱のサイズ等によっては少々無理矢理感があるかもだが…)

ほんの少し度胸がついた

最初、前の会社では先輩や上司を作業場から立ち歩いて呼んでいたのだが、

「作業場から呼ぶ方が時間短縮になる」
と教えられた。

当時はほぼ自分から話す勇気が無い程の更なる人見知り。勿論、めちゃくちゃ恥ずかしかった。

「…◯◯さん…」

最初は声が小さくて届かない。しかも周りの機械音でかき消される。

思い切って勇気を出し…

自分「…◯◯さぁん!」

先輩「はーい」

やっと届いた…!

更に機械音の大きい工場に異動になり、必然的に更に大きな声で呼ばざるを得ない環境になった。

お蔭で段々大きな声で呼べるようになってきた。

今となっては、作業所で職員に
「◯◯さーん!」
と、堂々と呼べるまでになった。

(年の功も多少はあるかもだけど…)

ある程度は報連相・礼儀が身に付いた

新入社員研修でマナーや電話応対も学んだのだが、聞き取りが苦手で忘れっぽい特性が祟り、ほとんど記憶から抜けてしまった…

分からない事があっても尋ね難かった。
報連相をどのようにすれば良いのかも解らず、
それらのせいで大きなミスを繰り返し、度々きつく注意を受けた。

『オアシス運動』すらあまり出来てなかった。
10〜20代の頃は更に恥ずかしかったのと空気が読めず、どう遣えば良いのかの発想もあまり無かった。
仕事の事を聞いて教えてもらっても、お礼を言った覚えが殆どない。

言い足りなかった為、社員に書類渡したり仕事を手伝って貰う時に黙ったままで、

「お願いしますって言わんと!」

と、先輩から注意された事もあった。

オアシスが遣えてたのも少しの場面だったようだ。自分の場合は言い過ぎなくらい、もっと積極的に言えば良かった。無礼な事をしてしまったと反省している。

年々、少しずつではあるが視野が広がっていき、自分なりに他の社員を観察しつつ、オアシス運動が身に付いてきたり、
話し易い先輩や上司からではあるが、勇気を出し自分から質問出来るようになった。

…但し、前の会社は言葉遣いに関してはある程度フランクな感じだったので、殆どの社員は年上の社員や上司にも専ら丁寧語で話していた。
今の作業所も更にもう少しフランク。

なので、尊敬語や謙譲語はまだまだ勉強中である……

しかし、たまにいらっしゃる自分の不得意なタイプの相手には上手く話し難い故、重要な事を聞きにくく、相談しにくいのが未だ課題…

例えば、物凄くしっかりした人、言動が直球な人、マウント取る人、押し付けや上から感ある人等…

自分の障害の特性で、スラスラ言葉が出難いのもあるかもしれないのと、今現在は優しい方が殆どで、やたら気の強い人は少なく、悪気もない人が大半なのだけど……

どう向き合ったり、どうスルーしたり、どう返せば良いのだろう…?
もし宜しければ、アドバイス頂けると助かります。

ポジション上必ず話す必要がある相手には、重要な事を最低限だけは話すようにしたり、たまに勇気出して前置きしつつ大事な質問したりと、ほんの少しずつは努力している…

他にも幾つかあるのですが、例により時間とモチベの関係で今回は特に大きかった事の中で幾つか抜粋しました。

今回はテーマを絞ったので具体的な過去は大分省略しました。またの機会に・気持ちが落ち着いた時に、掘り下げていこうと思います。

…しかし相変わらず上手く要約できず、また長くなってしまった…
長文ながら、読んで頂き有難う御座いました。

宜しければサポートお願いいたします🙇‍♀️頂いたサポートは生活費や作品制作の費用に使わせていただきます!