見出し画像

古代ローマの水道橋 写実画と装飾画 動画あり

古代ローマ時代(西暦50年頃)に作られたフランス ガール県 ガルドン川に架かる水道橋を題材に、写実的な水彩画1枚と装飾的な水彩画1枚を描いたときの描き方の違いを説明します。

水道橋というのは、水源から都市に水を通すための橋の事です。橋の頂上に水路が作られています。

写実的な水彩画は、一部にマスキングインク(ホルベイン製)を使って描いています。

元の著作権フリー写真(↓)

gahag-0028186788 フランス ガール県 ガルドン川に架かる水道橋のポン・デュ・ガール 700

GAHAG (https://gahag.net/)より

この写実的な水彩画では、一部にマスキングインク(ホルベイン製)を使って描いています。下絵は下図参照:

画像2

空のグラデーションが橋にかからないように、きれいに塗りたいので、橋の本体にマスキングインクを塗ります。

画像3

空がグラデーションになるように色を塗ります。

画像4

橋の周辺に色を塗り終わって乾燥したら、マスキングインクをはがします。

画像5

橋に色をつけます。

画像6

細部を描いて、完成です(下図参照)。

画像7

一方、装飾的な絵では、マスキングインクは使っていません。大胆に大雑把に塗ってみます。

画像8


これらの描画過程を記録したのが次の動画です。

『古代ローマの水道橋 写実画と装飾画 / Realistic/Decorative Aqueduct』 (10分53秒)


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?