マガジンのカバー画像

Front Base図書館

90
共感させていただいたクリエイターさんの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

友達100人できなくてもいい時代へ

若者を研究することで、未来の潮流を掴む。 僕が所属する若者研究部では「若者から未来をデザ…

46

お金

お金って何だろう。 みんなお金が必要だって言う。 私はあまりたくさんのお金を欲しがらない…

吾輩
4年前
4

【考察/実践】末期がんを完治させる長芋のチカラ!(実例書き起こし)

こんにちは! 今回はガンについての記事になります。簡単に動画内容を書き起こしました! ・…

Nの部屋
4年前
75

【考察】日本人は操られている?愚民化政策の実態を調べてみた!

こんにちは! 今回は、日本人の生活に直結する「愚民化政策」について調べてみました! 愚民…

Nの部屋
4年前
92

数字に強くなることがなぜ大事か?

幼稚園の卒業アルバムを見返すと、めちゃくちゃ面白いことが書いてあった。 多くの園児が将来…

結局お金のマインドは・・・

「お金のマインドを学んでいるのに、お金を稼げません」 「お金のブロックを外そうとしている…

Takaya
4年前
2

「転職するする詐欺」の人を5タイプに分けて考える

「転職したいんだよねー」「今の職場から早く抜け出したい」…なんてしょっちゅう口にしながら、かれこれ長いこと同じ職場で働き続けている、“転職するする詐欺”の人は、周りにいないだろうか。 うちの夫が、まさにその人である。 我が家は共働きだけど、2人とも高給取りではないし、東京で暮らしていくにはそれほど余裕がない。 さらに子どもが生まれて私は時短勤務になり、当然フルタイムの頃よりは給与が減った。 夫は今の職場や年収にも不満があるようだし、前々から「転職する」とよく口にしてい

お金の学校で、ぼくは何をしたいのか?

はじめまして、プロジェクトラーニング・スクール(base campus)の会員、じゅんやと申します…