見出し画像

発信すること

こんにちは、石田みなみです。

最近ナッツとドライフルーツ(いちじく)にハマっています。小腹が空いたらこのどちらか。

健康思考は母の食事のおかげだなぁと最近よく思います。野菜が好きなのも母のおかげ。


さて今回は、なぜ私が発信を多くしようとしているかについて書きます。


アスリートの価値

価値=人の求める数だと、武井壮さんがどこかで言ってました。

人それぞれ価値観というものが違うけれど、見たい・会いたいって思わせたら勝ちだなと。


では、そう思われるにはどうしたらいいか。


友達の応援

私の場合、どんなときに応援したい!と思うかを考えてみることにしました。

その場所にわざわざ足を運んで、お金を払って、見たい!と思うもの...

思い返すと、生で試合を観たことがあるスポーツは、サッカー・アメフト・バスケットボール・レスリング・バトミントン・陸上...

この多くは、頑張る友人の姿を観たくて足を運んでいました。

友人の真剣に競技と向き合って汗を流す姿を見ると、私も負けてられない、頑張ろうと刺激をたくさん受けて、前向きな気持ちになっていたなと。

また、普段の楽しく喋っているときとのギャップにいつもやられていました。


興味

私の見たい!応援したい!と思う人は友人でした。

それは、この子は競技中どんな表情をするんだろうとか、どんなプレーをするんだろう、チームでどんな役割を担っているんだろう。

という、シンプルな好奇心。

その人に対しての興味です。

そこに、試合の勝ち負けは関係ありませんでした。


では、興味を持ってもらうにはどうするか?


認知

まず、知ってもらうことが大事だなと。(何度も言ってる気がする、結局ここ)

そして私のことを他の選手より詳しく知ってもらおうと。

知ってもらうことは、そりゃ大事です。知らない選手を応援しようという気持ちになるわけがありません。

他の選手より詳しく知ってもらうことは、応援に気持ちが入ると思うからです。

名前だけ知ってる選手と、話したことのある選手・その競技にかける想いを知ってる選手・スタメンをやっとの想いで勝ち取ったというその過程を知ってる選手...など

どちらの方が気持ちの入った応援ができますか?

自然と応援しちゃう方ってどっちですか?


ファンになるタイミングは人それぞれ

以前、このようなコメントをTwitterでいただきました。

(本人に許可を取っています)

試合ではなく、アップしてるところを見てくださり、ファンになってくれたと。(嬉しすぎ)

当たり前かもしれませんが、試合だけを観に来ているわけではないんだなと。

(ちなみに、ステラや私のファンになってくれた方は何を見てファンになってくれたのだろう?)


きっかけづくり

知ってもらう為のきっかけ、応援してもらうためのきっかけなんて何でもいいんです。

応援していただけるだけで有難いことなので。

プレーを見て好きになってくれたら、そりゃもちろん本望ですけど。


女子サッカーにおいて、

"プレーを見てもらう"

これがすっごい難しいことなんだと。

だから、発信をして、少しでも私のことを知らない人たちにまずは知ってもらおうと。

知ってもらえる可能性をちょっとでも上げようと。

そして、興味関心をいだいていただけるように。



知らない人たちに届け〜〜〜

そして、知ってる人はもっと私のことを知ってくれ〜〜(笑)


友達や家族でも100%その人を知ることなんて不可能なんだから、他人なんて、こちらがいくら発信してもし足りないくらいだと思うんです。


だから私は、本気のこともくだらないことも発信し続けようと思っています。

もちろん超がつく心配性だしビビリなので、発信することに対して怖いと思うことは多々あるけどね。

でも、続けようと思います!


リーグ戦開幕まであと1ヶ月...(ワクワク)


石田みなみ


Twitter☟
https://mobile.twitter.com/ishidaminami__3
Instagram☟
https://www.instagram.com/_ishidaminami_03/

気になる!応援したい!と思っていただけたら、もしよろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、今後の活動費とさせていただきます😊