見出し画像

テクニカルで注目すべき個別銘柄を発見!2選!(2023年4月18日)

実績は上のとおりです。

本分析は、株式投資における、期待やセクターごとに注目されている出来事を抜きに純粋にテクニカルだけに注目した銘柄を個人的な目線で探してみました。
その特徴や今後の展望を詳しくご紹介します。これらの銘柄について知り、投資の参考にしてください。

この記事は個別株投資に関する一般的な知識や考え方を紹介するものであり、特定の銘柄や金融商品への投資助言や勧誘を行うものではありません。投資は自己責任で行ってください。また、この記事に記載された内容は執筆時点でのものであり、事実と異なる場合があります。

1712 コムシスホールディングス

主力である日本コムシスを中心に、通信設備建設工事においては、海底ケーブルの敷設、山岳における通信鉄塔建設、通信専用トンネル築造といった大規模工事から、NTT電話局内設備工事、一般住宅での電話線の引き込み等の小規模のものまで、ありとあらゆるものを手がける。近年は、IT関係の設計・施工・ソフト開発・保守運用といった方面に注力しており、データセンター運営などのサービスを提供しています。

チャート的には、逆三尊の王道パターン狙いですね
チャートもきれいな感じです

相場全体のノリ次第になりますが、押したら買う方向性で良いんじゃないかなと思います。テクニカル分析は画像を参照ください。

6118 アイダエンジニア

金属加工機械のうちプレス機械を主力とする鍛圧機械ならびにそれらに付帯するプレス加工自動化のための各種自動装置、産業用ロボット及び金型等の製造・販売並びにサービスを展開。
プレス機械では国内トップシェアを誇り、サーボ駆動式プレス機械を世界で初めて開発した。特にEV用モーターコアを製造する高速精密プレス機械においては80%近いシェアを持つ。

こちらも逆三尊狙いですが、日足でいうとすごくこじつけ的な逆三尊になります
ただ、日足は直近の持ち合いは抜けているので、こちらも押したら面白いように思えます。
週足についても、右肩形成?してる?してないという感じでまさに節目のポイントでの攻防と言った感じですね。
週足で高値更新すれば、週足での転換は望めそうな感じかと思います。

詳細なテクニカル分析は画像を参照ください

何度も言うように4/18時点の日足の日経チャートは先物ベースで高値まできました。
先物の日経は一旦売り圧や利確による圧力が強くなるかなといったところなので
その上で、買うかどうかは判断いただければと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?