いせごん✨

オリジナルボードゲームは、BOOTHで販売しています。 https://isegon.…

いせごん✨

オリジナルボードゲームは、BOOTHで販売しています。 https://isegon.booth.pm youtubeやってます!チャンネル登録お願いします! https://youtube.com/channel/UCOiT36p5xBRtr75uzNrEh1A

マガジン

  • いせごんとICT

    ICT関連のあれこれや購入したガジェットのレビューなどなど、情報を教えている高校教員の視点でICT関連の情報を提供します。

  • 教員からの転職!

    約10年勤めた公立高校教師からクリエイターに転職! 転職後の良かった点や悪かった点、在宅ワークでの悩み、キャリア、業務の内容、上司とのあれこれなどいろいろな内容を赤裸々に語っていきます。

  • いせごんの子育て記録

    娘と息子の成長記録的な感じで、ゆるーく書いてます。

  • 初めてのボードゲームを作る人へ

    初めてボードゲームを作る人に向けた記事をまとめたものです。

  • 教育×ボードゲーム

    ボードゲームを500個以上購入してて、1000種類以上遊んできた高校教師のいせごんが、教育関係のボードゲーム記事を書いています。

最近の記事

SNSでアウトプットをするのって本当に大切っていう話

どうも、いせごんです。 この間、めっちゃ刺激的なイベントに参加してきました。 そこでタケさんがお話ししていた「とにかくアウトプットしようぜ!!!」っていう話が、もう、すごく心に響きました。今の時代、SNSっていうのは、自分を表現する超大事な場所になってるんですよね。 この学びは、実は僕の経験ともドンピシャでした。 SNSをがんばって使い始めたことで、今の会社にスカウトされたり、誕生日にはフォロワーさんからプレゼントが届いたり、趣味で始めたボードゲームがちゃんと売れたりし

    • 写真が上手くなりたいあなたに贈るたった一つの真実

      どうも、いせごんです。 世の中には数々の本や動画など写真上達のための方法は出回っています。私自身も、それらを参考にこれまで撮影をしてきました。 しかしそれ以上に、私は写真以外にも趣味として様々なことに取り組んできました。競技ヨーヨーに始まり、けん玉、コンタクトジャグリング、スピードキューブ、レーシングカート、ポケモンカード、ボードゲームと取り組み、短期間でそこそこの成果を出してきました。 また10年ほど高校教師をしていて、これまで多くの生徒を見てきましたが、その中には上達が

      • 2023年12月22日にフルサイズを買って、2ヶ月ちょっとで1万枚超えた話

        どうも、いせごんです。 2023年12月22日にフルサイズのミラーレス一眼を買いました。 Canon EOS R8です。 ここから本格的に写真を始めました。 Lightroom Classicを使い始め、色々な本を読んだり、動画を見たりして日々研鑽していて、写真の仕事も始めました。 そこから気がついたら撮影枚数が10,000枚超えていました。(ちなみに仕事での撮影は除く) 基本的に毎日のように持ち出して、目についたものをとにかく色々な角度や構図を考えて撮影していました。 3

        • クリエイターが青年会議所に3ヶ月入ってわかったメリットデメリット

          どうも、いせごんです。 今回は青年会議所に入ってわかったメリットとデメリットについてお話ししようと思います。 私自身、2023年10月に入会して、はや3ヶ月が経とうとしています。 3ヶ月という短い期間にも関わらず、かなりの経験をさせてもらいました。やったことは、例会の運営、生成AIの講師、ポロシャツのデザイン、式典のスライド作成、名刺のデザイン、公式サイト運用、式典の動画などなど、IT関係で貢献させてもらっています。 というわけで、やってみてわかったメリットデメリットをま

        SNSでアウトプットをするのって本当に大切っていう話

        マガジン

        • いせごんとICT
          29本
        • 教員からの転職!
          28本
        • いせごんの子育て記録
          10本
        • 初めてのボードゲームを作る人へ
          10本
        • 教育×ボードゲーム
          13本
        • 教職大学院での学び
          1本

        記事

          出張サービスのカメラマンには、RF24-70mm F2.8 LかRF24-105mm F4 Lのどちらがいいのか

          どうも、いせごんです。 今回、どのレンズを買うか悩んでいて、その言語化になります。 カメラはCanon EOS R8を使っています。 2023年12月末に購入して、1/18現在で4000枚近くは撮影するほど、写真にハマってます。近くのコンビニに行く時さえも忘れずに持っていきます。 私がいま持っているレンズは、RF35mm F1.8 MACRO IS STMとRF24-50 F4.5-5.6 IS STMの2本です。 メインは35mmを使っています。このレンズで比較的満足して

          出張サービスのカメラマンには、RF24-70mm F2.8 LかRF24-105mm F4 Lのどちらがいいのか

          クリエイターがカメラ上達のためにやっていることとやること

          どうも、いせごんです。 今回はカメラ上達のためにやっていることを話していきます。 普段はコンテンツクリエイターとして活動しています。副業でボードゲームを作ったり、デザイン業務を請けたり、最近はフォトグラファーをしたりしています。 写真歴自体は細々と長くやっていますが、フルサイズは2023年12月末にCanon EOS R8を購入してから初めてになります。 なので今のメインはCanon EOS R8 + RF35mm F1.8 MACRO IS STMを使っています。フルサ

          クリエイターがカメラ上達のためにやっていることとやること

          Adobe Lightroom Classicで撮った写真を現像してみる

          どうも、いせごんです。 今回はLightroomの現像でいろいろいじってみました。 つい最近EOS R8を購入し、RAWで撮り、自分で現像したりして遊んでいます。 自動補正でいいんじゃね?と思ってましたが、「あれ?思ったのと違う?」と思ったので、自分で色々いじってみればいいんだなと感じました。 というわけで、今回は色々いじってみた話です。 結論からいうと、いじってみて思ったのは、バーを極端に左右に振ってみて、これがどういうものなのかを理解する。その上で、徐々に振れ幅を小さ

          Adobe Lightroom Classicで撮った写真を現像してみる

          カメラ設定から逃げないで、機能理解から始める!

          どうも、いせごんです。 EOS R8を買ってからというもの、出掛ける際は必ず持ち歩くようにしています。レンズはRF35mm F1.8です。 これまで使ってきたカメラはなんだかんだ自動撮影機能を使ってきました。正直、下手に色々な設定をやるよりもその時その時で最適解を出してくれる方がいいよねと思ってました。自分がやるよりも賢いし、いい設定をしてくれるだろう!みたいな感じです。 それでも全然綺麗に撮影できると思ってます。ただ、自分が求めている写真にできるかどうかは別問題だと感じ

          カメラ設定から逃げないで、機能理解から始める!

          カメラを始めて思った、スマホカメラの万能さと一眼レフカメラの楽しさ

          どうも、いせごんです。 今回は写真生活を始めた話です。 娘が生まれてからスマホで大量に撮影してきました。 最初はiPhone12 miniで、そこそこ満足していたのですが、機種変するならとiPhone15ProMaxに変更して、感動しました。めっちゃええやん! そんな中「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真」という本を読みました。 色々学びはあり、まとめると写真始めるか!となりました。 かなり前に息子や仕事用にNikonのミラーレスを買ってましたが、今のスマホと比べる

          カメラを始めて思った、スマホカメラの万能さと一眼レフカメラの楽しさ

          今年一年を振り返り、来年独立の目標を掲げたのであった

          どうも、いせごんです。 この一年を振り返りつつ、来年のことを書きます。 本業としては、クリエイターとして全体的に底上げしていくつもりでしたが、6月からクリエイター業務だけでなくディレクター業務を兼務してやってきました。コンテンツ全体に関われて、視野が一気に広がったと感じています。ただ兼務ということもあって、業務量は増えてほとんど業務と家事育児に追われて、かなり余裕はなかった半年だったなと思います。 結果、クリエイターとしての力は底上げできたか?と言われたら、あまり実感はなく

          今年一年を振り返り、来年独立の目標を掲げたのであった

          本で知った青年会議所に直接アタックしてみたら、いつの間にかメンバーになって次年度は委員長になってた話

          どうも、いせごんです。 今回は「青年会議所」通称「JC」という組織についてお話をします。 というのも、私は2023年10月に青年会議所のメンバーになりました。そして次年度は事業推進委員会の委員長予定者になりました。 経緯を簡単に説明すると、大学院に通っている最中に大量の資料や書籍を読んでいる中で青年会議所のことを知りました。 青年会議所というのは、その地域をイベントなどを企画して盛り上げるための組織で、全国にたくさんあるとのこと。 住んでいる地域+青年会議所で調べてみると

          本で知った青年会議所に直接アタックしてみたら、いつの間にかメンバーになって次年度は委員長になってた話

          死にたくないから生きる?

          どうも、いせごんです。 実は最近、なんのために生きるのか、なんのために働くのかについて考える機会がありました。 「いのちの星のドーリィ」というアンパンマンの映画を観ました。この映画はなんのために生きているのか?ということが大きなテーマのようで、作中に何度も考えさせられる場面が出てきます。この映画はアンパンマン映画の中でも名作中名作と言われている作品のようで、まだの方はぜひご覧ください。 そこで自分自身はどうだろうか?と考えたところ、これだ!というものは出てこないなと思いま

          死にたくないから生きる?

          刺激になったパッケージは、驚きとユーモアって話

          どうも、いせごんです。 つい先日、「TAKEO PAPER SHOW2023 PACKAGING 機能と笑い」に行ってきました。 とはいえ、よくわからず行ってきました。 まさに、なんだこれは!状態。 大盛況で、多くの方が見にきていて、人気なんだなと月並みな感想を抱きました。 とはいえ、そこでふと立ち止まってメモを取っていました。 というわけで、ようはアウトプットだろうと思い、300枚近く取った写真のなかで特に面白かったものを紹介していきます。 タイトルやキャプションは

          刺激になったパッケージは、驚きとユーモアって話

          松丸亮吾さんが考える、すごいクリエイターの条件は…

          どうも、いせごんです。 先日noteのイベントに参加してきました。 その名も「ひらめき力を身につける!松丸亮吾さんに学ぶクリエイティブ思考」です。 Youtubeのアーカイブが残っているので、気になる方はこちらの動画をご覧ください。 スマホ片手にメモを取りながら聴いていました。 今回のお話をお伺いして気付いた点は大きく3つあります。 まずは一番頭をガツンと打たれたところです。 それは、すごいと思うクリエイターは、「いいところを見つけるのがうまい」という点。 批判をす

          松丸亮吾さんが考える、すごいクリエイターの条件は…

          四コマ漫画の仕事を終えて、取り組んだことや気づいたこと

          どうも、いせごんです。 先日、四コマ漫画を描く仕事をいただきました。一時期Xで育児漫画を投稿していましたが、その延長線上で仕事をすることになりました。 結果的に3週間ほどかけて仕事を終えることができ、しっかりとフィードバックの時間を持ちました。そこで浮かび上がったあれこれをシェアします。 まず、事前のやりとりですが、「ラフは2-3回まで、本書きは1回まで修正OK」というルールを設けていました。 初めての仕事だったのでその辺りはよくわかっていなかったのですが、先方から本書き

          四コマ漫画の仕事を終えて、取り組んだことや気づいたこと

          雨が降るよを無視したのに、雨が降ったら帰ってこられなかったわがまま息子の話

          どうも、いせごんです。 「雨が降るよ」と注意したにも関わらず、わがままな息子のエピソードを今日はお話ししましょう。 先日、塾の日。空を見上げれば明らかに雨雲。この暗雲を見て、「傘を持って行ってね」とアドバイスしました。しかし、その助言を気にも留めず、彼は塾へと向かいました。 夜21時頃、外の音から判断すると、予想通りの雨が降っていました。その時、携帯が鳴った。しかも知らない電話番号から。まさかと思いつつも、現実は思った通りでした。 「傘を持ってきて…」と息子からでした

          雨が降るよを無視したのに、雨が降ったら帰ってこられなかったわがまま息子の話